フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
てんかん?
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2012/9/15 11:47 [Edit] | |
8才になったばかりのリリー女の子の件です 先月半ばから、てんかんのような症状を突然起こしここ3週間くらい薬を飲ませて様子をみていました 最初に発作痙攣?がおきた日は夜中で、夜中に4、5回 足がふらつき、横にたおれ手足をバタバタさせ泡を吹き失禁 目はどこを見ているかわからない状態で1、2分で症状はおさまり その後すぐにいつものリリーに戻ります 先日病院に行ったら調子もよく、薬は飲ませなくていいのでまた発作がでてきた時の為にと予備に薬をもらってきました 薬をやめて4日目の昨日の夜、また発作が起きてしまい昨日の夜と今朝と薬を飲ませました 発作はさきほども起こってしまい、ずっとくすりを飲んでいかなければならないのかなぁという思いと、てんかんってこんなにしょちゅう起きるものなのかな?と疑問に思いすごく悪化?しているのでは?と怖い気持ちでいっぱいです(*_*) まだ8才なのに…(泣) ちなみに、ご飯は手作り食で水分はいっぱい与えているはずなのに 最近水をよく飲むようになった気がします 発作が起きる前の日は布団にお漏らししています(初めて発作が起きる前もときどきお漏らしはありました) 日中はフルタイムで働いているため、様子がわかりません… 上手にてんかんという病気とつきあっている方、ほかにこのような経験がある方、どのようなことでもいいのでなにかアドバイス頂きたいです よろしくお願いいたします |
(2) はむ |
2012/9/15 17:37 [Edit] |
|
脳に腫瘍ができたこがそんな感じでした。 病院で早期に調べてもらったほうがいいのでは |
(3) 典7 |
2012/9/15 22:50 [Edit] |
|
発作心配ですね、 てんかんなのか?そうでないのか? 明らかにしたほうがいいかもしれません。 てんかんでしたら精神を落ち着かせる作用の お薬を飲ませ続けることで うまく病気とつきあっていけるかとおもいます。 頻繁に起こす発作ってことで うちの場合とよく似ていたので コメントさせていただきました。 発作の時はお漏らしもしましたし 最後のほうはウンチのお漏らしもありました。 マロンの状態をブログに書き綴っておけば なにかのお役に立てたかもしれませんが そんな余裕もありませんでした。 お水をよく飲むのは、 ステロイド剤の投与があればそのせいだとおもいます。 早急に脳神経系を得意としている病院での診察をおすすめします。 |
(4) ぶるーすのママ |
2012/9/16 14:30 [Edit] |
|
リリママ様、はじめまして。 リリーちゃんの事、さぞご心配でご不安の事でしょう。 リリーちゃんが頼りに出来るのは、ママ様とご家族だけです。 不安でしょうけれども、どうぞ前向に考えてお過ごして下さい。 ひろばの掲示板のトップの検索に「ラテ@奈良」と入力して下さい。 2012/1/4付で奈良県のラテちゃんのてんかんのご相談に対して 病院、検査内容、生活に関する、皆様の様々なアドバイスが書き込んで あります。つい最近も他の方のご相談があったと、記憶しております。 お仕事で日中はご不在との事、発作が起こった時に転倒して、フローリングなどで頭を打たないように。是非、早めに対策を。 そして、一日も早く信頼出来る獣医師を見つけて下さい。 リリーちゃんの体調のご改善をお祈りしております。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |