フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
皮がめくれたんですが・・・
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2012/9/26 13:05 [Edit] | |
いつも参考にさせて頂いています。 今日朝に鼻と口の間の黒い皮膚の一部が、人間が皮がめくれるようにめくれ、ピンク色の皮膚が見えるようになってしまいました。 分かりにくいですが、写真を添付いたします。 病院に行くべきか、様子を見ていてよいものか、ご経験のある方、アドバイスをお願い致します。 |
(1) ブフおかあちゃん |
2012/9/27 12:52 [Edit] |
|
どうして皮膚がめくれちゃったの? うちはこんな経験はありませんが 心配なら病院に連れて行ってあげる方がいいんじゃないでしょうか 動物は言葉がしゃべれませんから・・・ |
(2) ゲーチン |
2012/9/27 14:37 [Edit] |
|
ブフおかあちゃん 様 ありがとうございます。 主人が朝のお散歩に行ってくれたのですが、帰ってきて体を拭こうとしたらめくれた部分の皮が浮いてました。 特にすったりはしていないと主人は言うのですが・・・。 病院に行きます。ありがとうございました。 |
(3) ふくママ |
2012/9/27 15:53 [Edit] |
|
うちも主人が散歩に連れて行って帰ってきたら皮がめくれて出血までしていました。 問い詰めましたが知らないと。。。 おそらく近所の犬にやられたんだと思います。 主人はしらばっくれてましたが、きっとそうです。 なぜなら毎回その犬のところの柵に顔を突っ込んで吠えられてますから。 主人は遊んでると思ったのでしょう、でもその時に引っかかれたんだと思います。 それはいいとして、 病院いきませんでした。 次の日にはもう治り始めていたので。 でもこのままずっと黒いところがピンクのままだったらどおしようと 思いましたが回復力がスゴイ! あっという間に元どおりに。綺麗に治ってます。 出血もされてないようですし、大丈夫かと。 でも気になるようでしたら病院へ。 |
(4) ゲーチン |
2012/9/27 19:21 [Edit] |
|
ふくママ 様 こんにちは。 ご経験された文章を読んで、安心しました。確かに回復力はスゴイですね。 皮膚のトラブルが初めてなので、どのくらいの程度で病院に行くべきか迷っていまして・・・。 どうもありがとうございました。 |
(5) ブヒブヒ |
2012/9/28 9:05 [Edit] |
|
ゲーチン さま うちの子も場所は違いますが、目のアイラインが剥げてピンク色になったことがあります。 結論としては、病院に行かずに放置(薬も何も塗っていません。)しましたが1週間くらいで治りましたよ。 若い子だと再生能力が高く治りが早いようです。 |
(6) 傷もの |
2012/9/28 11:29 [Edit] |
|
ゲーチンさま 傷でしたら経験したところです。 消炎効果のある抗生剤入りの薬をつけ始めると 舐めてしまうので断念しました。 すると薬をつけなかったところが先に治りました。 経過は、まず傷口の皮膚が滑らかになって ピンク色が白くなってグレーになって グレーがどんどん濃くなっていきましたよ。 傷ついた時の記事があります。 よろしければ、どうぞご覧下さい。 http:/ |
(7) ゲーチン |
2012/9/28 14:18 [Edit] |
|
ブヒブヒ 様 こんにちは。ちょうどペロペロして舐めるところなので、薬塗るのに抵抗があり、結局様子を見ているところです。 ほっといて治られたとのことなので、少し安心しました。 ありがとうございました。 |
(8) ゲーチン |
2012/9/28 14:21 [Edit] |
|
傷もの 様 こんにちは。 ブログ拝見させて頂きました。ジャムちゃん痛そうですねぇ。 ジュクジュクまではいってなくて、うっすら皮が張ってきてるような感じになってきました。ご経験者のご意見、大変参考になりました。 ありがとうございました。 ピクちゃんも、治られたようで良かったですね☆ |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +3] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |