フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
寒さが厳しいこの季節の散歩
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2013/1/18 22:48 [Edit] | |
こちらのトピはお気に入りで参考にさせていただいております。 初めて質問いたします^^; 我が家は2ブヒ 2歳と1歳がいます。 2ブヒとも朝が弱く朝のお散歩にはあまり出たがりません。 とくに寒さが厳しい今の季節は・・・ トイレは家でもちゃんと出来るのですが、 私は仕事をしていますので朝お散歩に行かないと夕方まで外に出られないことになります。なので、無理矢理?連れて出ています。 時間は30分くらい。あまりのテンションの低さに少し可哀そうな気もします。最初は歩きたがらないですがそのうち仕方なく歩き出すという始末です^^; 仕事から帰ってからお夕方のお散歩は行く気満々?で1時間くらいは行ってます。 みなさまのブヒちゃんたちはどうですか? お聞きしたいです。 よろしくお願いします。 |
(1) アポロ☆ |
2013/1/19 0:29 [Edit] |
|
はなとぷー助のママさん。初めまして(^-^) 参考になるかわかりませんが(^-^; 我が家は北海道です。雪がつもってマイナス10度越えは当たり前。 日中も太陽が出てても激寒です(^-^; うちの1歳雄、15キロ(でかいです)運動量はすごいですが わりと毎日散歩には出ますが15〜20分程度。しっかり着込んでます。 寒がってるなと感じたときは早く切り上げて帰ってきますし あまりにも気温が低いときは気分転換に家の回りだけ外に出すこともあります。完全に出られないときは、家のなかで走り回り、オモチャの引っ張り合いっこやボール遊びを多めにしてストレス発散してます(^-^) はなちゃん、プー助くんに合ったよい方法が見つかると良いですね♪ ちなみに近所のフレブルはあまりに寒いところにいたせいで 腎臓を悪くしたと聞きました(>_<) 強い子も弱い子もいるようです(-_-;) ちなみにうちのは、氷で滑って転ぶのでそちらのほうが心配で気を付けています(^-^; |
(2) ぶーママ |
2013/1/19 0:29 [Edit] |
|
うちは1歳8か月の女の子BUHIと夫婦で暮らしています。 基本的に散歩は朝夕2回しています。時間は、30分くらいで週末は近くに無料のドックランや広場があるのでノーリードで走り回らせています。 今の時期は、朝は寒いのと服を着たがらないので昼前の少しあったかい時に行くようにしています。うちもトイレは家でも外でもしてくれるので助かってます。 |
(3) フレブルかあちゃん |
2013/1/19 9:42 [Edit] |
|
うちの子はヘルニアになる前は一日一回1時間の犬友達とみんなでの散歩を楽しんでましたが、ヘルニアになった際、病院の先生に「フレブ ルは関節の悪い子が多い犬種だし、一日二回 一回10分程度の散歩が理想」と言われました。 ヘルニアの手術後だったので(うちの子だけ)とも思いますが… 今は朝散歩も9時ぐらいで服を着させて行ってますが、霜がはっているようなところでは、固まってしまい歩きません。 トイレと気分転換程度ののんびり散歩です。 私のウォーキングダイエットのお相手にとも思い飼いましたが、諦めました。 |
(4) ふくmama |
2013/1/19 20:11 [Edit] |
|
はなとぷー助のママさん、はじめまして。 1歳半のパイドの女の子飼っています。フレンチブルドッグどころか犬初心者なので、病院にフィラリアのお薬もらいに行くついでに色々きいてます。獣医さんのお話ですと、短頭種は鼻腔で冷たい空気をあたためられないので、冷たい空気を直接のどや肺に入れてしまう構造になっているので、冬場は朝早い時間や夕方の寒くなってからの散歩はできたら避けるようにと言われました。風邪や肺炎になりやすいそうです。ので、寒い日はおさんぽは中止しています。お休みの日は、散歩かわりにホームセンターとか連れて行ってますが・・・・暑いのあかんし、寒いのあかんし、なんぎです〜(+_+) ふくmama |
(5) ネネ吉 |
2013/1/20 9:48 [Edit] |
|
はなとぷー助のママさん。はじめまして。 1歳のブリンドルの女の子です。名前はネネといいます。ネネは散歩大好きっこで、明け方4時くらいになるとそわそわしだします。夏も冬も変わりません。さすがに先日降った雪では少しは遠慮するかと思っていましたが全然!雪の上で仰向けになって大騒ぎ。氷をカリカリかじって満喫状態です。ブヒ達には寒さにも平気なのが居るのかもしれませんね。自分も仕事前に散歩をしているので時間的には、はなとぷー助のママさんと条件は似ています。寒くてノリが悪い時は家で遊んであげたらどうでしょうか。 ネネ&ネネ吉 |
(6) くぅまま |
2013/1/25 10:57 [Edit] |
|
こんにちは! 寒い時のお散歩ですか。うちのくぅは暑い時も寒い時も全く関係無しでお散歩大好きです。 寒がる??ってどういう状態なのか正直わからないです(汗) 震えることもなく外に飛び出しぐいぐい歩くので・・・。 この時期は、昼間の1番温かい時間に1時間半ほどてくてく歩き散歩です。お洋服を着せてます。 夏場は日が落ちてからの散歩ですが暗くても関係なくぐいぐいです。 1回の散歩が10〜20分じゃ、うちの子は絶対満足しませんね。 帰ってから暴れると思う・・・。 5歳ですがずっとこんな感じできました。 |
(7) はなとぷー助のママ |
2013/1/25 23:03 [Edit] |
|
こんばんは。 みなさま、それぞれコメント本当にありがとうございました! やっぱりその子その子のペースやスタイルがあるんでしょうか。 今の季節は暖かくなるお昼近い時間帯に一発目の散歩が良いのでしょうが、働く私としてはそれはできないので>。< 幸い職場が家の近くなのでお昼にご飯を食べに帰るため、あまり寒さが厳しい日の朝の散歩は控えて、一発目の散歩はお昼休憩を削って残った30分程度の時間を散歩時間に!と思います。 ウチの子たち・・夏の旅先でクールダウン対策万全にしてランの芝生を駆け回ったり、正月の旅先で雪の中を飛び回ったあの姿はなんだったのだろう〜とフレブルっていろいろと面白いですね♪(笑) |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |