フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
教えて下さい
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2013/3/20 14:21 [Edit] | |
我が家には5才のラン(クリーム)がいます。皮膚が赤くただれ病院に行ったらアレルギーで・大豆・小麦・コーン・牛肉・鶏肉・豚肉・卵黄・牛乳のアレルギーでした。今までおやつが食べれなく、主食は治療食に変わったのですがおやつ等は何が良いのか知っている方がいたら教えて下さい。 |
(1) くぅまま |
2013/3/20 19:39 [Edit] |
|
こんにちは。 うちの子も同じようなアレルギーを持っています。 愛用しているのは 「ニューヨークボンボーン」というおやつです。 こちら→http:/ 小麦粉を使っていないし、いろんな味があるので大好きです。 あとは、手作りのおやつで野菜を使ったおやつをあげてます。 簡単ですが、さつまいもやかぼちゃを蒸したものをつぶしてヤギミルクの粉を混ぜれば 風味も良いし栄養もありますよ。 |
(2) フレンチぱぐ |
2013/3/20 20:37 [Edit] |
|
うちの仔はこれを食べてます! ディアラ『パーフェクトスティック』 パグちゃんの方が結石になってから、おやつはこれにしてます! これ一袋で1,050円とちょっと値がはりますが、素材は馬だけなのでアレルギーの仔でも食べれるんじゃないでしょうか♪ |
(3) とまとママ |
2013/3/20 21:48 [Edit] |
|
うちのもまったくおんなじのをアレルゲンとしてもってました。うちのはこれにタラがくわわります。。大変ですよね(T-T)なのでおやつはキュウリか、ナチュラルバランスのスイートポテト&ベニソン(鹿肉)のトリーツをあげています。獣医さんからの指示で色々なタンパク源をあげると、またさらにアレルギー検査項目以外のものがアレルギーだった場合に困るからとのこと、病中であることから少しでも栄養をカロリーを摂ってもらいたいのでいまは 後者がメインです。 |
(4) RYUママ |
2013/3/22 14:00 [Edit] |
|
くぅまま、フレンチパグ、とまとママさん、ありがとうございます。「なんでうちの子だけが...」なんて思ってました。すべてまねしてやってみようと思います。!(^^)! |
(5) ルナママ |
2013/3/24 18:20 [Edit] |
|
うちはサツマイモのほしいもをやっています。DIYなどで、大袋で売っています。普通のサツマイモのように甘くないので、安心しています。 後、通販のお肉屋さんが作っているバニクジャーキー。自分の所で売っている馬肉で作っているようで、大きさもばらばらだし、砕けたりしていますが、添加物の心配がないので安心です。 後、レンジで作った野菜のチップス。 |
(6) RYUママ |
2013/3/28 21:28 [Edit] |
|
ルナママさん。ありがとうございます。ビーフジャーキーは大好物だったので馬肉等に変更してみます。 |
(7) mei |
2013/3/29 10:21 [Edit] |
|
ニューヨークボンボーンは確か全てにチーズが入っていたはずです。 牛乳にアレルギーがあるのでしたら避けたほうがいいかもしれません。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +2] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |