フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
初めての公園デビュー
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2013/3/27 17:31 [Edit] | |
初めての投稿になります★ 宜しくお願いします 名前はMac 生後5ヶ月になるやんちゃ坊主です 先日3回目のワクチンを終えて… いざ公園デビュー…と、思いきや… 足や身体がブルブル(笑)震えが止まらず…一歩も動けず…。 いつも家の中では、かなりのやんちゃぶり発揮です、車にも良く乗せて連れあるいてるのですが 皆さんの愛犬フレブルはどうでしたか? 初めはこんな感じなのでしょうか? 余談になりますが、うちの奥様はルーマニア出身です Macの地震のような身体を見て… 一言言われてしまいました(笑) 「オカシイネ コノドッグ…」 チーン。 Macは自宅に戻り、いつもごとく大暴れ(笑) |
(1) きょう。 |
2013/3/27 19:42 [Edit] |
|
![]() 拡大画像はありません 数回散歩の練習をしたら、歩けるようになりましたw |
(2) ボタンとプリンのパパ |
2013/3/27 20:48 [Edit] |
|
はじめまして、Macパパさん 我が家のプリンも、公園やドックラン、近所のアウトレットに連れ出して、最初の頃は、全く動かなくって参りました。(笑) 見慣れた風景からならしてあげて、少しずつ少しずつ、回数を増やしていくと慣れてきますよ。 今では、色んな所に出来る限り連れだしてます。あの頃のストライキは何だったんだろーって思います。 パピ子可愛くてたまりませんよね。(笑) 少しの時間から、色々な景色や物や音、などなど、経験させてあげて下さいね。 |
(3) ちょこ |
2013/3/27 20:52 [Edit] |
|
8ヶ月になる、ちょこです! うちの子も最初わ震えて歩かず 抱っこで散歩行くようにしてました! 公園で降ろしてあげて、馴れてきたら 公園内で歩く練習。 それからやっと道も歩けるようになり、 散歩ができるようになりました! ステップアップしていく感じでした! 毎日散歩に連れて行けず、 うちの子わ1ヶ月くらいかかっちゃいました。 頑張ってくださいね(^з^)-☆ |
(4) ぶーちゃんママ |
2013/3/27 21:54 [Edit] |
|
もうすぐ2歳にある女の子BUHIです。 獣医さんからのススメで散歩デビューをする前に、抱っこして外に連れていってあげるといいと言われて小さなバックに入れて車だよーとか話しかけながら毎日散歩していました。 それがよかったのか、問題なく散歩デビューできました。 ゆっくりMacちゃんのペースで頑張ってくださいね。 |
(5) Macパパ |
2013/3/28 16:13 [Edit] |
|
ボタンとプリンのパパさん、ちょこさん、ぶーちゃんママさん、2歳の女の子BUHIさん、 コメントありがとうございます(^^) やっぱり、時間が掛かるようですね(笑) ゆっくり慣れてくれればと思い安心いたしました‼ なんだか、このサイトを覗く度に、目移りしそうです どのフレブルも、それぞれ特徴があって可愛いですね( ̄^ ̄)ゞ これからも、人間以上に可愛がっていきたいと思います‼ |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |