フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
これからフレンチブルドッグを飼う予定なのですが
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2007/6/16 11:20 [Edit] | |
皆さんに質問です!! これからフレンチブルドッグを飼う予定なのですが、 みなさんはどこで買われましたか? 先天性の病気など怖いのでアドバイスください!! |
(1) えびママ |
2007/6/16 22:10 [Edit] |
|
はじめまして☆ 私はまだまだ初心者フレブル飼い主なので 良いアドバイスができるかどうかわかりませんが・・・ えびすはジャスコ内のペットショップtentenさんで買いました。 地元は田舎でフレブル販売されている所が無かったので車で1時間以上かかる場所です。 迎え入れてから次の日に環境の変化で衰弱してしまい 高速飛ばして購入場所近くの提携病院に通ったりと大変な思いをしました。 ですのでこれから購入するのであれば、何かあってもすぐに対応できるように、できるだけ近所を選んだ方がよいのでは・・・と思います。 病気については私はまだアドバイスできませんが 皮膚病やヘルニアがよく気をつけてと言われます。 参考になるかどうかはわかりませんが 先輩飼い主さんのブログを見たりコメントしたりすると みなさんとても優しく教えてくれますよっ 小次郎ママさんにも素敵な出会いがありますように・・・ |
(2) まー |
2007/6/17 8:58 [Edit] |
|
はじめまして。まーです。 私もlatte迎い入れるまでは犬経験もなく、一からのスタートだったので、同じような思いでした。 結果としてネットで探した、ブリーダーさんからいただきました。 ただ、この手の質問は全員違う事いうので、最終的には自己判断しかありませんが、アドバイスだけ書いときますね。 1・完璧な子はフレンチの場合、ほぼいません。やはり人工的に掛け合わされた部分が多いので、関節、心臓、呼吸器、アレルギー、など若干は疑わしい部分を持っています。(お医者さんに言われました。) これは、生き物なのでどうしようもないし、食事や定期健診などで、回避していくしか無いと思います。 この問題の解決策は、はなぺちゃ犬や、胴長犬や、はやめて、柴のような普通の犬にした方が安全です。と言う結論になってしまうようです。 2・必ず足を運んで、実物の子犬を見る。これは何事においてもそうですが、(中古車や外車、買うのとにてますかねー) その子を見ると同時に、ブリーダーさんの人柄や、ショップの担当者の人柄がわかるからです。その子の扱われかたも、わかりますし。 これで騙されたら、自分の人を見る目が無かったと諦めがつくまで、とことん足を運んでください。 但し、気に入れば買うという真剣な気構えで!これで、うるさそうにする、ショップやブリーダーはちょっと・・・ 商売とは言うものの、なるべく良い人に引き取って貰いたいと、普通おもうと思いますので、押し売りもしないで親切に意見交換してくれますよ。 初期のトラブル発生時に唯一頼れる所で、10年以上一緒にいるパートナー選びですから、この「自分の足で探す」は重要だと思いますよ。 3・一目ぼれで、その子に決めるも、探して探して、見合いをして、決めるもどちらも、縁と運の部分は彼氏彼女探しと同じですよ!(笑) ただ、欠陥があっても無くても、飼い主がいなければ、生きていけないところは、子供を持つのと同じですから、あせらず、真剣に探してくださいね。 ちょっと、キビシー意見書きましたが、フレブルのいる生活は、すばらしいと、実感しているので、後悔しないように願っております。 是非飼い主になってみてくださいね!!! ちょっとお馬鹿で、やんちゃですけど、甘えん坊のlatteが可愛くてしょうがない、まーでした。 |
(4) マルメ兄 |
2007/6/17 9:18 [Edit] |
|
![]() 拡大画像はありません マルメさんを買いました(横浜のペットエコさん)。 [良かった所] ・購入前にソケイヘルニアの可能性がある事を説明してくれた ・飼う時に最低限必要な知識(近くの動物病院やご飯)を説明してくれる ・保険や保証がちゃんと付いていた [悪かった所] ・沢山の子を比較する事が難しい(大体1店に一匹しか居ないので…) ・どんなお父さんとお母さんなのか購入時ではわからない ・ケンネルコフというペットショップに多い病気に掛かっている事が 後でわかった(購入から1週間後に発症、1ヶ月程度で完治)。 僕もえびママさんと同じで、近くに良い動物病院を見つける事が大事なんじゃないかと思います。 素敵なフレブルライフを楽しんで下さい。 (21:55追記) 上に「えびママさんと同じで〜」と書きましたけど、えびママさんは近くのショップで購入する事を進めてましたね。訂正しますー。 |
(5) マダム ケイコ |
2007/6/18 1:22 [Edit] |
|
おばんです、 我が家には、4匹のフレンチが居ます。 フレンチを飼いたいと言うフレブル初心者の方に いつも最初に言う事は、”手が掛かりますよ”です。 フレンチが誕生してから まだ2〜300年くらいでしょうか・・・ 犬の中では とても新しい犬種のひとつですから、日本犬などに比べ完成度が低いのです、 そのせいもあってスタンダードと呼べる基礎のきちんとした 健康なフレンチは、少ないんですね・ 周りでフレンチを飼っている方々でも ”医療費がかさんで大変だ”との声が多く聞かれます・皮膚が弱い、呼吸器が弱いなど。 性格は、頑固な寂しがりやで、独占欲が強く甘えん坊。 無駄鳴きは少なく、食欲は旺盛・飼い主には忠実ですが、ちょっと喧嘩早い・ボールが好きな子が多く、一人サッカーをして遊びます。 さて、買うときのアドバイスですが、できるだけたくさんの犬を見る事です、 実物はなかなか見る事ができないでしょうから、インターネットを利用して、いろんなフレンチを見ましょう。 クリーム、ブリンドル(黒に茶が混じっている)パイド(シロに黒パッチ)フォーン(ミルクコーヒー色で、マスクが黒)の4種類があります。 気に入った子を見つけたら、飼い主さんとコンタクトをとって、情報収集しましょう。 頭がしっかりと大きくて、色素の強いフレンチが良いと思います。 長い付き合いになりますから、じっくり時間をかけて選んでくださいね。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |