フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
涙やけについて
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2013/6/4 21:24 [Edit] | |
はじめまして。ゆてつと申します,私は、10ヶ月のパイどのフレブルがいまーす!! あまりフレブルを飼っている知り合いがいないので比べる事が出来ないので皆様にお聞きいたします。うちの犬のこてつは、他の犬と比べ涙やけが多い気がします・ それは病院に行った方が良いのでしょうか?それとも何か方法があるのでしょうか? アドバイスは、ありますか?経験がある方、放っておいて良いのでしょうか。ご意見よろしくお願いいたします。 |
Page « 1 | 2 |
(3) ふらんそわーず |
2013/6/5 8:20 [Edit] |
|
こんにちは、涙やけ、いろいろな原因があると思いますが、フードによるものが大きいと思います。 その辺、過去のトピの中にも多くの方の体験談や改善方法がありますので、参考になさったら良いと思います。 掲示板で“涙やけ”で検索してみてください。 |
(4) ぶひこ |
2013/6/5 14:53 [Edit] |
|
ゆてつさんこんにちは。 涙やけの原因は、みなさんのおっしゃるように食べ物によるところが 大きいと私も感じています。 うちの子も1歳になるまでひどい涙やけでしたが、 ドライフードから手作りごはんに変えて半年経つ頃にはきれいに無くなり 驚いた記憶があります。 手作りでなくて、ドッグフードでも、体質に合っていれば改善が見込めると思いますが、ドライでも手作りでも共通するのはおそらく「いかに水分を多く取らせる」ことかと思います。 まずはそこを意識してみてはいかがでしょうか。 |
(5) まーちん |
2013/6/5 17:52 [Edit] |
|
私が飼っているブヒは、涙やけと思っていましたが、 なかなか治らず臭いもあったので、皮膚科専門とするDrのところへ 診てもらいに行きました。 MRSAの親類になる、感染症と診断されました。 以前のペットクリニックで、いろんな抗生物質を使用しようした結果、 残り1つの抗生物質しか対応できない状況でした。 なんとか治療ができたので、良かったのですが、 これからも感染症とはお付き合いしていかなくてはいけない事、 お風呂に週に2回は入れる事、 シャンプーは3種類を1セットで行う事が必要となりました。 涙が出た場合は、すぐ拭くように注意する事、 と、今まで以上にやる事が多くなります。 大事な大事な、愛犬の為なのでもちろんやりますが、 いろいろと大変になるので、皮膚を専門とするDrに早めに、 診てもらうことをお勧めします。 |
(6) ゆてつ |
2013/6/5 19:55 [Edit] |
|
皆様ありがとうございました。フード改良してみます。今のは、すごく安いので高めのにしてみます。まーちんさん、フード試してみて直らなかったら病院行ってみます |
(7) いろは |
2013/6/20 20:36 [Edit] |
|
先月看取ったフレブルブリンドルのBOOがアトピーもあり皮膚病でずっと悩まされました。結果ステロイドの後遺症で大変でした。 いろはまだ2ヶ月のパピーですが、若干の涙やけが気になっています。 お勧めのフードなどありましたら、お教え下さい。 |
(8) 2ブヒのパパ |
2013/6/21 10:19 [Edit] |
|
ゆてつさん こんにちは。ウチの子の小さい頃とよく似ていますので何だか親近感を覚えます。白いので涙焼けが目立つと云う事は有りませんか。私が見たペットショップで売っている涙焼け除去液はオキシフルが主成分でしたので止めた方が良いと思います。皆さんがご指摘の通り、エサで随分変わるようですが、パピーの時期はしっかりした体づくりが重要ですので、栄養タップリでバランスのとれた食餌が優先されると思います。朝晩、塗れタオルで軽く拭き、後、ティッシュで水気を取ると目立たなくなります。濡れたままにしておくと蒸れて皮膚病になりますので、ご注意を。フードは合う、合わないが有りますので、試供品で試すのが良いと思います。参考になれば嬉しいです。 |
(9) choco |
2013/6/21 11:35 [Edit] |
|
はじめまして!11ヶ月になる真っ白な女の子chocoちゃんと暮らしてます。うちに来たばかりの頃は涙やけで悩み、フードを変えようかとも思いましたが、アレルギーが出たらとかうんちが緩くなったらを考えるとどーしてもフードを変えれませんでした。なのでうちの場合は、目やにに気付いたらすぐ拭き取る。外に付いてるものだけでなく、目の中にある膜?糸?の様な目やにまで取るようにしてます。暴れる子だと難しいですが、この方法だけでだいぶよくなりましたよ♪毎日何回もするうちに慣れてきて、目やにだけでなく、歯やたぷたぷも触らせてくれるようになりました。 |
(10) なな |
2013/6/21 12:43 [Edit] |
|
はじめまして!もうすぐ10ヶ月になるBUHIと暮らしています。 うちも最初はすごい涙やけに悩まされてました・・・。 クリームなのですが、涙やけでお化けみたいな顔に・・・(TT) せっかく可愛い顔なのに・・・ 笑 なので、おもいきってフードチェンジ♪したら だいぶ涙やけよくなりましたよ! うちはアズミラ(ラム)を食べさせてます。 それにトッピングで鹿肉(ゆでたもの)をのせて。 あともうちょっとて完全にきれいになりそうなので このまま続けてみようとおもっています^^ |
(11) ラムママ |
2013/7/10 21:19 [Edit] |
|
こんばんわ はじめまして♪6ヶ月のフレブルちゃんの涙やけ悩みで病院へ行ってきました。 食べ物のアレルギー?とは勝手に判断せずに病院へいってみてください。なにか原因があるから涙やけがでちゃうみたいなんです。 マイボム腺分泌障害 涙道閉塞 炎症腫瘍による閉塞 アレルギー 逆さまつげ などなど その他 いろいろあると思いますが・・・まずははっきりとした原因を突き止めてあげることが大事だと思います。 |
(12) 新米飼主 |
2013/7/11 9:40 [Edit] |
|
常識の範囲で残飯に近いおじやのようなごはんにしてから 涙やけや肌荒れが落ち着きました。 おじやなのでオシッコもよくするようになりました。 我が子にはドッグフードがダメたったようです。 |
Page « 1 | 2 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +3] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |