フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
脱走防止・迷子対策どうしてますか?
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2013/6/11 14:46 [Edit] | |
10ヶ月の♀を飼っています 先日、不注意から開いた玄関から脱走させてしまいました 慌てて追い掛け家から30メートルほどの所で止まってオスワリしてくれたので怪我や事故もなく無事でしたが、かなりヒヤッとしました その後、思いつく防止策をやってみましたが、まだまだ不安です 皆さんはどんな対策をしていますか? また、脱走・迷子になった時の経験などもあれば教えて下さい 今している対策 *玄関ホールにペットゲートの設置 *室内ではチョーカーに迷子札&鈴 *散歩用ハーネスに迷子札&鑑札&鈴 *おいで・マテ・オスワリの反復練習 *玄関に常にスグ履けて走れる靴を出しておく よろしくお願いします |
(1) ゆい |
2013/6/11 15:01 [Edit] |
|
うちはマンションなので、脱走の可能性は低いですが、それでもなにがあるかわからないから、マイクロチップ入れています。 マテが完璧にできるといいのですが、全然、無理なので。 |
(2) ヒロ |
2013/6/11 23:37 [Edit] |
|
私も 玄関が よく閉まってなくて 飛び出して 追いかけるのが 大変でした 車に 引かれたらと 必死で 走ったり 今は 外の門に ゲートを 置いて 出ないように してます 対した物では なく ホームーセンターで 買いました それを マタイで 出ないと 行けないので 面倒くさいですが 後 いつも 散歩の つなを 付けています |
(3) くぅ〜 |
2013/6/12 10:58 [Edit] |
|
ゆいさん お返事&アドバイスありがとうございます 近々病院に行くのでマイクロチップは先生に相談してみます どうやらうちのは『マテ = ごはん前の合図』と思ってるようで、マテ猛練習してます ヒロさん お返事&アドバイスありがとうございます 逃げた時はホント焦りました たまたま履いたのがサンダルで思うように走れず余計パニックに 買い物帰りなどペットゲートが面倒と思うこともありますが愛犬のためにも慣れないといけないですね |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |