フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
カーペットの臭い
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2013/6/13 10:18 [Edit] | |
梅雨の季節に入り、最近部屋の臭いが気になり始めました。 カーペットについたオシッコや犬のベットなど。 いくつか試してみましたが、効果がなくて。 皆さんは、どうしてますか? 何か良い方法がありましたら、教えてください。 我が家はフレブル2頭と猫1匹がいます。 |
(1) ジャン |
2013/6/13 11:36 [Edit] |
|
普段部分的にはカーペットの下に新聞紙を厚く敷いて、上から、濡れタオルで染み込んだおしっこをたたき落とす要領で下の新聞紙に吸わせ新聞紙を替えながら洗濯洗剤を溶かした液に漬けたタオルで同じことを繰り返し仕上げは水でも行い、その後、匂いが気になるなら、オシッコ汚れ専門の天然消臭剤をスプレー。夏には、車庫で広げデッキブラシで洗剤をふりかけ水を掛けながらこすり洗い、シャワーで流し、洗濯竿を下にもぐりこませ入れ徐々に傾けて水を切る。ベットも大胆に洗濯機の中に入れて洗うとすっきりします。 |
(2) Macパパ |
2013/6/13 12:44 [Edit] |
|
うちも臭いが酷く、何回カーペットを買い替えたかわかりません(笑) 最近、おばあちゃんの知恵で教わったのが、お酢を水で薄めた液体をカーペットに擦り付けると見事に数時間後には臭いが無くなりましたよ‼ うちは現在は硬めの自宅では洗えない素材のカーペットですが、お酢を薄めた液体をバケツに入れて、小さめのブラシにつけて、カーペット全体を軽く擦りながらやってますが効果抜群です。 最初はお酢の匂いがしますが、すぐにオシッコや犬の独特な臭いと共に無くなりますよ‼ 良かったら一度お試し下さい 犬にも害は無く、オススメです‼ |
(3) こまめ |
2013/6/13 14:15 [Edit] |
|
我が家でも、新聞に、ティッシュ1箱の半分位を乗せ じゅうたんの下に入れ熱湯をちょろちょろとかけ、下のティシュに染み込ませる事を数回して酢水をかけて、再度熱湯、市販のペット用消臭除菌スプレーを最後にして修了。我が家のフレブルとチワワの3匹も小さい時によくじゅうたんの処理をしました。ですがまだ今年も使用中です。今はしなくなりましたよ。酢の匂いは日々消えるのでキツメに私はします。今でも足にかかるオシッコでタオルが毎日オシッコ臭いのも洗濯前に酢水で洗います。サークルにもスプレーしますよ。1本酢水スプレー置いておくと便利です。我が家は酢水とバイオチャレンジのスプレーを置いています。 |
(4) アビー&ボブママ |
2013/6/13 15:00 [Edit] |
|
皆さん、ありがとうございます。 只今、重曹をふりかけて、しばらく待ってる状態です。2時間くらいしたら、掃除機をかけるといいみたいなんですが、果たして? 酢水ですね。それも試してみたのですが、効果がなくて。でも、今度はブラシを使ってやってみます。 ありがとうございました(^.^) |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |