フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
散歩の時間
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2013/6/28 22:44 [Edit] | |
![]() 拡大画像はありません 最近少し気になるようになったのでお伺いします ずばり!皆様の愛ブヒさん 散歩はどのようなスタイルでされていますか?? うちのとろろのペースは 朝5時〜30分 夕方涼しくなってから1時間 雨の日は5分〜10分 特に雨に日はウ○チをしに行くような感じです(汗) 皆様はどのような感じですか><? さしあたりの無い程度に教えてください>< |
Page « 1 | 2 |
(2) ゲーチン |
2013/6/29 11:21 [Edit] |
|
京都のとろろパパさんですよね? 京都は朝晩涼しくて気持ちいいですよねっ! うちも夏は朝5時台と夜は日が沈んでから30分程です。 うちの周りは自然がいっぱいなんで、気候がいい時は気持ちいいので1時間半くらい行ってしまいます。 2歳前なんですが最近ウンチを家でしなくなったので、うちも雨でもウンチの為に家の周りを少し行かないといけません(*_*) |
(3) 楓くんママ。 |
2013/6/29 15:29 [Edit] |
|
いつも参考にしながら楽しく拝見させてもらってます。ブリンドル雄、8ヶ月の新米ママです。 お散歩の時間はいつも悩みながらいってますが、やはりもう朝は5時台のお散歩ですかねー。 一応熱くないかアスファルトチェックしながら8時くらいにお散歩いって、30分以内で撤収して きます。雨の日はいかないです。(^^;;お散歩いかないと部屋で一人運動会をはじめます。笑。 熱中症グッズでおすすめなものありますか? |
(4) とろろパパ |
2013/6/29 22:16 [Edit] |
|
ハンナさん☆ ありがとうございます 北日本の気候は最近どうなんですかね^^ 関西にいる私からしたら、まだまだ涼しいイメージがあります そらくんのドヤ顔^^ かわいいです〜☆ |
(5) とろろパパ |
2013/6/29 22:18 [Edit] |
|
ゲーチンさん☆ そうです☆以前掲示板で紹介させていただいた京都のとろろパパっす^^ 朝夕涼しいです^^ しかし今日あたりから夕方のアスファルト結構熱がこもってました>< 自然に囲まれているゲーチンさんが羨ましいです^^ |
(6) とろろパパ |
2013/6/29 22:22 [Edit] |
|
楓くんママさん☆ ありがとうございます^^ 私も新米のブヒパパです>< アスファルトの熱ブヒを迎える前はさほど気にしていなかったんですが ブヒと生活して、アスファルトチェックし始めてあんなにも熱い物とは 知りませんでした>< 後、たばこのポイ捨て>< 私の愛煙家ですが><少々ショックでした>< 私は依然熱中症対策で霧吹きを全身にかけるアドバイスを頂き 実践しています^^ |
(7) かつ様 |
2013/7/11 14:13 [Edit] |
|
とろろパパさん、はじめまして。うちのブヒブヒは、1歳6カ月のブリンドル、雄です。だいたい食べる時間が決まっているので、散歩の時間帯を決めています。家の周辺を1回、5分以内するくらいです。それを1日5から6回程度しています。雨の日も同様です。この時期、日中はほとんど歩こうとしませんので、庭の涼しいところに放しています。 また色々と参考にさせていただきます。 |
(8) とろろパパ |
2013/7/11 19:31 [Edit] |
|
かつ様! 初めまして!!^^ 小まめな散歩もこの時期ブヒの負担を考慮したら いいですね^^ 参考にさせていただきます!! 当方、京都に在住しておりまして(汗) 連日の猛暑に悪戦苦闘しております(汗) 天気予報の36度37度の最高気温以上の体感温度です(汗) 引き続き、暑さ対策お互いにやっていきましょうね^^ コメントありうがとうございました!! |
(9) シンバMama |
2014/6/29 5:47 [Edit] |
|
はじめまして(•̀ᴗ•́)و ̑̑ ブリンドルの雄生後三ヶ月を買っています♩ やっと注射が終わり散歩に行けるように なりましたが子犬のうちは散歩どのくらい したらいいんでしょうか( ;´Д`) |
(10) べぇべぇ |
2014/6/30 14:06 [Edit] |
|
7か月のべぇべぇと暮らしています。 最初の頃は5分もなかったです。 最初はバテバテで寝そべります。でも表情豊かです(^−^) そんな写真です。 今は散歩大好きな様子です。 働いているため、不定期で週に5回の15分程度です。 散歩中はうんちやおしっこはしません♪ |
(11) きゃら&ゾフィmam |
2014/7/1 0:52 [Edit] |
|
シンバMamaさま その子によると思いますが、うちは2月生まれで、5月が散歩デビューとなりました。 まともに歩くようになったのは、12月ぐらい。雪が好きで、雪が降ってからようやく歩くようになりました。 それまでは、30分ぐらいは外にいますが、ほとんど歩きませんでした。 サポデビューの時は、せいぜい15分ぐらいで、外に慣れることを目的としたらいいのではないでしょうか。 我が家は8年間、毎日2回以上のお散歩を欠かしたことは一度もありませんが、未だにお散歩嫌いで、リードをもつと、逃げ回ります。 |
Page « 1 | 2 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +2] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |