フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
夏場の快適な過ごし方について
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2013/7/16 15:05 [Edit] | |
はじめまして。我が家には愛ブヒ、1歳8か月と2カ月の雄ブヒと共同生活をしています。 猛暑が続く中、皆さんの愛ブヒちゃんのお部屋にはどのような温度調節で室内を快適にされておられるのでしょうか。 ちなみに、我が家では昔ながらの日本家屋で愛ブヒの部屋は2階の1室にゲージをおいています。夏場の朝から昼近くまでは、風も入ってくるので、扇風機を付けてあげています。昼から夜間にかけてはクーラーで27度から28度で湿度にも気を配っています。適温を見極めていますが、それでも、ハァハァーと言っています。その時は温度を下げたりしています。 このハァハァ言っている顔も好きなんですが、やはりブヒには身体に負担がかかるのでしょうか。 人間には、室内の冷房で25度設定だと最初は涼しくて快適なのですが、だんだんと寒くなって、手足が冷えてきます。ブヒはどんな感じなんでしょうか。愛ブヒの適温はどんな感じなのかなぁと思い、思い切って、皆さんに聞いてみようかと、このアンケートを考えてみました。御協力とコメントお願いします。 皆さんの愛ブヒちゃん、夏場の適温管理についてどのようにされているか教えてください。 |
(1) ちゅんた親父 |
2013/7/16 23:16 [Edit] |
|
こちら北海道札幌も近年蒸し暑い日が続きますが、そんな時はエアコンを25度の除湿冷房にセットして扇風機併用します。フレブルには、25度位が快適なようですよ。更に冷却マット(アルミ板)もつかっています。朝9時半にセットして昼3時に様子見に戻れますのでそんなに心配ないですが、グースカ眠っています。 |
(2) 2ブヒのパパ |
2013/7/17 16:30 [Edit] |
|
かつ様、こんにちは。 ワンコは汗をかかないので、扇風機で風を送ってもベロからの蒸発でしか体温を下げられません。蒸発しやすいように湿度を下げるのが大事なようです。暑さに弱いですが、高湿度には更に弱いです。我が家では家の中で放し飼いなので涼しそうな所を選んでゴロゴロしています。ワンコが主にいる部屋は夜中中、昼もほとんどエアコン付けっ放しです。 27度60%に設定しています。 |
(3) 寝 |
2013/7/17 18:54 [Edit] |
|
京都市在住 六歳の♂ブヒと生活しています。 我が家のブヒはクーラーか苦手らしく、毎年夏の初めには下痢をしてしまいます。しかし、連日35度越えは当たり前・・・ 仕方ないのでエアコンは28度設定で あえて温度にむらができるようにしてある部屋で放し飼い状態です。 最近は隣の部屋との間仕切りにしているカーテンに頭を突っ込んで、上半身32度以上 下半身28度で寝るのがお気に入りみたいです・・・。 ややこしい奴です! |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +2] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |