フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
海に行かれた方に質問です。
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2013/8/8 17:24 [Edit] | |
4歳の女の子のママです。 海に行こうと思っているのですが、海に行かれた方は何を持って行かれましたか? 暑いので午前中で早めに帰ろうと思っています。 初めてなのでいろいろ参考にしたいのでよろしければコメントお願い致します。 |
(1) ころん |
2013/8/8 19:25 [Edit] |
|
いや〜今の時期は無理無理。 よくて朝の6時位までかな? |
(2) コブタ |
2013/8/8 20:28 [Edit] |
|
場所によると思いますが湘南一帯は午前中でも暑すぎなので、ブヒちゃん心配ですね。私は10月まで待とうと思っています。夏の海はブヒちゃんはクーラーの効いたお家でお留守番がよいかと。 ちょっと涼しい時期でも海に入ったり砂だらけになりますので、車に乗せる前に水洗いして拭いてあげる用意、日陰を作れるシェードなどは最低限必要かと!もちろん飲み水もですね。 |
(3) ゆる |
2013/8/8 21:26 [Edit] |
|
水が好き、泳ぐのが好きなら海に行っても楽しめると思います。 そうでないならこの暑い時期は避けた方がいいかと思います。 飼い主も一緒に海に入って泳がせると内臓も冷えて暑くないです。 そして簡易テントみたいなので木陰を作って、保冷剤などは多めに持って行くことをおすすめします。 ウチは9才ですが大型犬と一緒にガンガン泳いでるので、この時期でも海水浴に行っています。 泳いだり浸かったりしてると涼しいのか日向で休憩してますよ。 楽しめるといいですね。 |
(4) Beko |
2013/8/8 21:45 [Edit] |
|
1歳のとき1度だけ行きました。 大型保冷材の入ったクールマット、保冷材を入れたスヌード、凍らせたペットボトル、クーラーボックスに予備の保冷材を持参しました。 朝から泳ぎ始めて、浜辺では屋根のあるトコ(海の家?)で休憩して、シャワー浴びさせて、お昼には帰りました。 海水浴はそれっきりで、その後は渓流に行ってます。 山の方が日陰も多いし、涼しいので‥。 |
(5) とら |
2013/8/9 10:52 [Edit] |
|
泳げるというか海の水に入れるなら、日陰ができるテント&ブルーシート的な下にひく物、ブヒ用ライジャケ。 熱くなってハーハーしてても海に入って冷えるとハーハーしないです。 暑くなったら又、海に入れる。 の繰り返しです。 後はお水や冷やす道具は標準装備です。 日陰が作れないなら厳しいですよ。 私のブヒちゃんは海が大好きなので、暑くなると自分から海に入りに行きます^^ 砂浜の砂や石が少し歩きにくそーにする事もありますが、基本的には普通のお散歩より、ハーハーにならないです^^ |
(6) あゆ |
2013/8/9 12:34 [Edit] |
|
先日曇りの日の朝7時くらいに砂丘に連れて行きました。 まだ6ヶ月なので初めての経験ですが、とても喜んで流木をくわえたり砂の上でコロコロしたりしていました。 砂だらけになってしまったのでシャワー用のタオルを持っていけばよかったと思いました。 持って行ったものは水とおやつくらいです。 海には波が高くて入りませんでした。 滞在時間も1時間くらいですぐ帰りました。 夏休みにもう一度連れて行きたいです。 |
(7) K |
2013/8/9 12:54 [Edit] |
|
うちは車で行くのですが、足や体などに想像以上に砂が付くので 帰りに100均のスノコに乗せて真水をかけて落としてます。 あと、うちのは中々海に入らないので手桶で海水を汲んで ジャバジャバかけてあげたりしてますよ。 それと海は日差しが強いのでペットショップに売ってる 濡らすと涼しい服を必ず着せて直射日光が和らぐようにしています。 熱中症に気をつけて、ぜひ楽しんでください! |
(8) ドンまま |
2013/8/9 22:01 [Edit] |
|
私もタイムリーに、今日、ブリーダーさんと ちょうど海の話をしていました。 今の時期は本当に危ないとのこと。 みなさんがおっしゃるように 秋口から春にかけてがいいです。 どうしても夏ということであれば、 夕方以降、水のあるところまで抱いて行って (砂が熱いので) 帰りも抱っこして帰るくらいじゃないと 危ないとのことでした。 ぜひ、熱中症に気を付けて 楽しんできてくださいね^^ |
(9) ぶひママ |
2013/8/9 22:42 [Edit] |
|
こんばんは。 たくさんのコメントありがとうございました。 1人1人お返事するのが筋ですがまとめてのお礼になり申し訳ありません。 皆様のコメント読ませていただき、よく考えた結果海はやめておきます^_^ 大事な大事な子を危険な目に合わせたくないし、不安な気持ちがずっとあったので・・ 海に行く予定だった日はドッグランにあるプールに行ってきます☆ 皆様本当にありがとうございました。 いい勉強になりました。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |