フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
MIX犬との多頭飼いについて
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2013/8/27 11:22 [Edit] | |
パイド2歳半の男の子(去勢済)の母です。 近所で保護犬の里親を探している方がいます。 その子は3か月くらいのMIXの女の子なのですが、 たぶん、中型犬の子だと思います。 我が家でも多頭飼いを検討しており 迎えるなら保護犬を。。と思っておりましたが、 うちの子はちょっと暑いとハァハァしてしまう子なので 暑さ対策はとても気を使っています。 MIXの子はフレンチに比べれば、 暑さや寒さにも強そうに思いますし、 そうなると、MIXは散歩に連れて行けても フレンチはお留守番。。ということにも なるかもしれません。 一緒に飼うのはやはり難しいでしょうか? 最終的には相性だと思っているので、 会わせて決めたいと思っておりますが、 そもそも、一緒に飼うことは可能でしょうか? アドバイスをいただければ うれしく思います。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 |
(1) ひなママ |
2013/8/27 13:18 [Edit] |
|
はじめまして。我が家では、最初に中型犬のMIX(父ブルドック、母柴犬)の女の子がいて、どうしてもフレブルを迎えたくてMIX(もも)が比較的興味を持った今のフレブルを迎えました。 温度調節の件で、ご心配されていますが、うちでは全て一緒です。 ももは暑がりで、フレブル(ひな)と同じです。 夏の旅行でも、一緒に連れて行きます。返ってたくましいので暑いときはフレブルはバギーにMIXのももは歩きとか。 でも後から来たせいか、MIXと同じことをやりたがりますので過保護にせずたくさん歩いています。 芝犬とブルドックなのでMIXはちょっとたくましくとにかく運動や遊びが大好きです。 同じことをフレブルのひなもやりたがり、現在フリスビーを練習中です^^ 相性については、最初はいいとはいえませんでしたが、徐々に慣れています。 先住の子がMIXだったのでぽぽさんの立場とは違いますが、チビデカコンビで楽しくやっていますよ^^ 参考にはならないかもしれませんが、たまたまMIXとフレブルが家族でしたのでコメントさせていただきました^^ |
(2) rentao母 |
2013/9/6 12:44 [Edit] |
|
甲斐犬MIXが先住犬でしたが、特に問題なく9年が過ぎました。一緒に飼えないということはありません。ただ、両方とも老犬になって(MIX12歳、フレブル9歳)、フレブルの足が大変怪しくなってきて、今は自転車の後ろのカゴに乗せて、MIXは横を早歩きしています。あと、2匹でバトルを自由にさせるのはフレブルに負担が大きいので、やめた方がいいと思います。 凸凹コンビ、かわいいですよ。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |