フレンチブルドッグひろば


引っ張り癖、噛み癖

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[相談:躾] 引っ張り癖、噛み癖 / ぶうまま 2013/9/8 13:18  [Edit] 
初めまして!
4才、男の子のママです。

ご相談なんですが、散歩時の引っ張り癖、シャンプー後のタオルにじゃれて噛みついてくるので困っております。
散歩時は本当に力が強く、躾の為ハーネスから首輪に変えた所、抜けてしまい、それ以降ずっとハーネスでのお散歩です。
私の力量不足なんですが、興奮し呼んでも戻ってきてくれませんでした。

お互いに気持ちよく快適に暮らしていきたいです。
皆様、アドバイスお願い致します。

(1)
はなここ飼い主B
2013/9/9 16:45
 [Edit] 

画像クリックで拡大
こんにちは。
我が家のはなここ1歳もスイッチが入ると噛む、引っ張るがあります。
普段週3回、トレーニングセンターに行かせてるのですが、飼い主だと甘えてしまって興奮をコントロールできないようです。
家で噛み出したらかわいそうでも、ゲージにいれて無視するなどして落ち着かせてあげるといいと思います。
散歩で引っ張ったら、止まって座って落ち着かせてから再スタート。すぐひっぱったりまた止まる。を根気良く繰り返していき、犬に主導権を渡さないようにしなさいと言われました。
きっと、わかってくれるはずです。がんばってください。



・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ