フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
ご飯を食べません
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2013/10/4 12:11 [Edit] | |
一昨日引っ越しをしたのですが新居に移ってからご飯を食べて くれません。 今までとまったく同じご飯を同じ時間にあげているのですが臭いだけかいで 食べません。 やっぱり新居にきて環境が変わったからなのでしょうか? 始めてのことなので、みなさんから何かいいアドレスをもらえたらとおもってます m(__)m宜しくお願いします‼ |
(1) ナナママ |
2013/10/4 12:33 [Edit] |
|
かず様 お引っ越しおめでとうございます。でもワンにとっては環境の変化は大きいです。うちもナナ母が子どもを産んでマンションから一軒家に引っ越したり、旅行に連れて行ったりと色々しましたが、食べません。でも、3日も食べないと心配ですが、食事の内容は変えない方がいいと思います。飼い主が心配して「あれこれと替えると」食事が難しくなります。うちは反省してます。現在、母13歳、娘2匹10歳のフレンチ家族です。 |
(2) ちゅんこ |
2013/10/7 9:35 [Edit] |
|
かず様、初めまして。 その後いかがですか?少しは食べるようになりましたか? うちは1歳半の男の子ですが、とてもデリケートで雰囲気で食欲が左右されるような子ですから、ごはんを食べないのは他人事ではありません。 引っ越しは、人間も大きなストレスだから、ブヒちゃんにも相当なストレスだと思います。 うちの子は引っ越しではありませんが環境が変わったため、ご飯も少量、行動もびくびくして大丈夫だろうかと思いましたが、まず私がいつも以上にリラックスして、楽しい気分でいるようにしていたら、約1か月で元に戻りました。 時間がかかるかもしれませんが、体に異常がない限り適応能力もあり賢いブヒのことですから、元の戻るのではないかと思います。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +2] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |