フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
一人でBUHI2匹は飼えますか?
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2013/10/16 1:20 [Edit] | |
3歳男の子(去勢済み)です。 どうしても兄弟(妹がいいのですが)を 迎えたくて、半年くらい悩んでいます。 一人とはいっても、結婚はしているのですが 主人は仕事が忙しく、病院も毎日の散歩も私の役目です。 (主人も時間があれば遊んでいるので、BUHIも懐いています。) 兄弟が増えても、病院や散歩を一人でこなせるものか? 心配な部分もありますが、大丈夫だと思う気持ちもあります。 もし、同じような方がいらしたら助言ください。 よろしくお願いいたします。 |
(1) チップ&ポップの母 |
2013/10/16 8:10 [Edit] |
|
初めまして(^^) チップとポップの母です。 我が家も途中から2ブヒになりました。 1ブヒでお留守番させるのが可哀想って事で。 うちの主人も仕事が忙しく週末しか帰ってきません。 だから、普段の散歩やお世話は私の仕事(;^_^A 私も仕事をしているので毎日完璧には出来ないですが、何とかなってますよ↑ ただ、娘達が居るので疲れてる時は娘達に甘えて手伝ってもらってますが(^^;; 私が言うのも何なんですが、完璧にやろうと思わなきゃ大丈夫だと(^^) ブヒレスが始まったら しばらくほっとく! そしたら疲れて寝だします(笑) 我が家の話は参考にならないかもだけど…(;´Д`A 大変だと思いますが、適度に手抜きで頑張って下さい(^_^) |
(2) 姫華ママ |
2013/10/16 8:56 [Edit] |
|
はじめまして〜(^o^) 我が家は、ブヒ、トイプー、チワワと三匹います♪ 犬種は、違いますが… 主人は、居ますが基本1人で面倒見てますよ(≧▽≦) 散歩も、1人で三匹連れて 病院やトリミングも、1人で三匹助手席に乗せて連れて行ってます( ´艸`) 3匹で、大変な事もあるけど、ワンコ同士で遊んでくれるし、なんてったって幸せも、3匹分もらえる〜♪ 充実した毎日をもらっています(^_^)v 面倒をみるのが、苦痛に思わなければ大丈夫です♪ 我が家は、子供に恵まれなかった事もあって、面倒を見れる事が私の幸せですよ〜( ´艸`) 楽しい、ブヒライフを過ごせるといいですね(*^▽^*) |
(3) ゆこ |
2013/10/16 16:43 [Edit] |
|
チップ&ポップの母さま お返事ありがとうございます。 そうなんですね。 チップちゃんとポップちゃんの画像、かわいいです^^ 信頼しきった目をしてますね☆ 適度に手抜き、、そうですね! もしかしたら、躾から、なにからなにまで 一人目のBUHIみたいに、完ぺきに気を遣ってやらねば! という思いが強すぎたのかもしれません。 今回迎える予定のBUHIは、 里親として、3〜5歳(不明)の子を迎えるので いきなり、10キロ級を2匹も大丈夫かな? と心配になっておりました。 普段は大丈夫だと思うのですが、 お散歩でそれぞれがひっぱったらとか、 病院に連れて行くときなど考えると、 重さ的に気になっていました。 チップちゃんとポップちゃんは、 重さがネックで困ったことなどはありませんか? もし、わかれば教えてください。 よろしくお願いします! 姫華ママさま お返事ありがとうございます! 3匹もいらっしゃるのですね(^o^) みんな、仲良しですか?(笑) 面倒は苦痛ではないのですが 重さが。。(笑) 体力つきそうです! うちも同じく子どもはおりませんので、 本当の子どものように育てています。 2BUHIめも同じように育てるつもりなのですが、 3匹違う犬種を取りまとめられている 姫華ママさまを尊敬します(*^。^*) 私もがんばってみます! |
(4) チップ&ポップの母 |
2013/10/16 19:36 [Edit] |
|
こんばんは(^^)返信ありがとうございます。 我が家の場合なんですが性格が全く違ってて、散歩の時にはチップ(パイド)がグイグイ引っ張り、ポップ(ハニーパイド)は歩調を合わせて歩いてくれるので、チップが引っ張りだすとリードをクイッと引っ張って「待って!」って言いながら散歩してます。 そうすると、結構待ってくれるので(^-^) 病院に行った時は まあ大変です(ーー;) 他のワンちゃんやネコちゃんが居るので興奮します↑ でも、かかりつけの病院なんで看護士さんが助けてくれるんで何とか大丈夫です。 2ブヒ一緒に連れてく事は滅多にないので、どちらかが病院の時はお留守番させてますよ。 ちなみに体重はチップが12キロ、ポップが14キロです。 同時に抱っこなんか絶対無理ですね(;^_^A 里親になられるとの事ですが、まずは相性が1番かと。 我が家はチップが6ヶ月の時に誕生日が1日違いのポップを迎えました。 相性が合うかなってドキドキしたんですが、チップが約一年間一歩ひいてくれてて。 そのおかげでケンカする事もなく、今でも仲良く暮らしてます(^^) ただ、ご飯をあげるのもリードを付けるのも何をする時も、先住のチップを優先してます。 そうしないとポップが図々しいので私なりに順位?をつけてるつもりです。 これが正しいのかどうかは分かりませんが、我が家はうまくいってます。 長々となってしまいましたが、参考になりますかね?(笑) あくまでも我が家の場合なんで すいません(>人<;) 新しいブヒちゃんと楽しいブヒライフ出来ればいいですね(^^) |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +3] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |