フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
ペットスリング,ペットハンモックについて
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2013/11/11 17:11 [Edit] | |
13〜14kgのフレンチブルです。 抱っこで移動できるスリングのようなもので、耐荷重や口コミを考慮し mr.macのペットハンモック/マシュマロLサイズに決め ネットをはじめ、mr.mac商品を取り扱っている実店舗など 夏前からあちこち探しているのですが どこも完売・また再入荷の見込みなしとの事で手に入りません。 mr.macさんに直接問い合わせたところ、 「再入荷の予定はしているがいつになるか全く目途が立たない」 との事でした。 色は問わず、中古でも全く構わないので オークションも定期的に見ているのですが見掛ける事がありません。。 耐荷重15kg位まで大丈夫な似たような良い商品をご存知でしたら ご教示頂けませんでしょうか? 体型は、体重はともかくフレブルの中ではかなり大きい方なので (伏せてリラックスした状態で鼻先からしっぽまで68cmです。) 普通の大きさのものだと収まらないかもしれません。。 どうか宜しくお願いしますm(_ _)m *バギーにつきましては過去ログを拝見しました^^ |
(1) きゃら&ゾフィmam |
2013/11/12 12:17 [Edit] |
|
かつてMr.MAC のスリングを買いましたが、その時に、「これは15キロの子でも対応しますが、人間の方が対応しません」と言われました。 つまり、重いと、人間の腰がもたないようです。 実際、わが家には15キロと13キロの子がいますが、とても持てず、使用していません。私には無理でした。 ブヒママさんは、大丈夫そうですか? 使っていないので、差し上げてもいいのですが。 どこかにあるはず・・・ |
(2) こつぶ母 |
2013/11/12 12:44 [Edit] |
|
こんにちは 私もMr MACさんの購入しました が。。。うちの子が6か月位で6kgの時使用しましたが かなりの肩凝りになりました 首もおかしくなりました ので使用してません 体力や重いものを持つのには自信あったけど これはムリでした、、、お散歩BAGになっています |
(3) ブヒまま |
2013/11/12 13:32 [Edit] |
|
>きゃら&ゾフィmam様 返信有難う御座います(*^_^*) そうなんですよね… ペット関連のお店に足を運んで「耐荷15kgのスリングは…」と聞くと必ずと言っていい程そのように言われます(+_+) 「そもそも10kg以上の子を抱っこで運ぼうという人間が居ないからメーカーが作らないよ」と。。 半年ほど前にJRの規定が変わりバギーやスリングでのペットの乗車がダメになったとの事、 需要と供給もなくなる状態でますます見つかりません。 バギーも考えたのですが、我が家に置くスペースがない事、 JRの一件で使い道の幅が見つからない事から購入を見送りスリングに決めました。 車を持っていればもっと楽しみも広がるんでしょうけどね(´・_・`) もちろん私が抱えるのは絶対に無理なので旦那と交代しながら持つ事になるかと思いますが、 自宅から徒歩25分の動物病院に連れて行くのには必要だね〜と話しています。 (スリングに慣れていないのでネットがないと飛び出しも不安^^;という点でmr.macのスリングに決めました) もしどこかにしまわれて今後お使いになる予定もないのでしたらぜひお譲り頂きたいです(>_<) 年末の折、大掃除などで見つかる事がありましたらご連絡戴けますと嬉しいです。 ブログはあるのですが商用メインなのでここに載せるのはダメなのかな… 可愛いブヒちゃんたちのブログ拝見致しました(^^) ぽちたまでの“このカートは…約9万円”の、 おとやん様のドヤ顔(←買ったのはおかやん様)と映像効果に夫婦で笑いました(*^_^*) |
(4) ブヒまま |
2013/11/12 13:47 [Edit] |
|
>こつぶ母様 返信有難う御座います(*^_^*) 6kgでも身体を痛めてしまうのですね(+_+)たしかにお米5kgでも相当な重さですものね… さらにじっとしていないとなると負担は相当ですよね(汗) うちも力自慢の旦那が大丈夫と言い張ってますが もし手にする機会があったら絶対に無理だけはさせないようにします、有難う御座います(>_<)!! 小さめのサイズだったらお散歩バッグにいいかなと思ってました! うちは夏だとペットボトル4本持って出るのですが肩への負担が少なそう(^^) お散歩バッグも模索中なのです。 こつぶちゃんの極悪犯顔のお写真、たまらなく可愛いです…(*´`) |
(5) フラン母 |
2013/11/12 15:02 [Edit] |
|
まだ、7kgくらいの時に カインズで買った スリングバッグを使用してます 現在10kg(笑)なので 人の多い場所に行く時に 抱っこの「補助」て形で利用してます 大きさ的にはスリングいけるんですが 私の場合肩がしびれてしまって 年に1〜2回しか使用してません 現在、リュックタイプのものを 検討中です ペット リュック キャリー リュックで 検索してみて下さい 耐荷重20kgまでありますよ^^♪ |
(6) くぅ〜 |
2013/11/12 15:34 [Edit] |
|
こんにちわ うちは散歩で行きは歩くけど帰りは歩かないので普段の散歩でスリングを使っています 7.7kgとフレブルにしては小柄ですが15分程でかなり肩がシンドイ・・・ 重さの問題もありますが結構、熱がこもるので使える時期が限られます 気温20度くらいはブヒは快適そうに寝てます 25度くらいの日は家につく頃にはハァハァしだす 暑さ対策で保冷剤を入れてる面が触れてるとバッグ越しでも数分でジンジンヒリヒリ痛いというか麻痺してくる 病院行くのに使うとなると季節関係なく必要な場面がありますよね? スリングで30分、ブヒが過ごせる季節は短いかなぁって思います |
(7) ブヒまま |
2013/11/12 15:39 [Edit] |
|
>フラン母様 返信有難う御座います(*^_^*) カインズホーム、うちの近所にはないのですが近所まで行く事があったら見に行きます(^^) ペット関連が充実しているホームセンターは行くだけでも楽しそうですね♪ 情報有難う御座います(^^) やはり10kgともなると補助ですよね… うちの近所には大きな公園があり、わんこ連れのご家族もたくさん居るのですが 中型犬以上連れで(フレブルちゃんも)スリングを使用しているところを見掛けたことがないです^^; やはりスリングを普段使いするには相当無理があるという事なのでしょうね。。 早速リュックタイプ検索してみました(^^) 負担も少なく非常に効率的な上に、リュックにフレブルちゃんが入ってると想像しただけで可愛いですね(*^_^*) 震災を経験し、わが子にも避難に備えてなにかしらの準備をしておかなくてはと思っています。 なにせキャリーやカートの類におとなしく入ってくれない子なので… まずは抱っこタイプのバッグで慣らしてからリュックも検討しょうと思います♪ リュックだとカートほど場所を取らないし、何か違う用途にも使えそうですね! 重ね重ね有難う御座います(*^_^*) おうちのイルミネーション本当に素敵ですね!!今年も準備されているのでしょうか。 フランちゃん、お洋服がなんでも似合うイケブルちゃんですね(*^_^*) |
(8) ブヒまま |
2013/11/12 15:58 [Edit] |
|
>くぅ〜様 返信有難う御座います(*^_^*) 小柄なブルちゃんでとっても羨ましいです(´・_・`)それでも15分が限界なんですね… 作りがしっかりしている分、さらに熱も籠りやすいのでしょうね。 “もし電車に乗れたら家族で遠出が出来る…あわよくば旅行も(*^_^*)”なんて甘い夢を見ていたのですが JRの規定改定云々以前に現実的に難しかったようですね^^;笑 情報有難う御座います!! うちの子もお散歩で疲れるとかたくなに歩かなくなります(笑) さすがに抱っこ(しかも素手で)は出来ないので、なだめながらだましだまし帰りますが^^; くぅ〜さんのわんちゃんも健康で楽しい毎日が過ごせますように。 |
(9) ブヒまま |
2013/11/15 15:02 [Edit] |
|
先日はたくさんのご意見有難う御座いましたm(_ _)m!! 実際にお持ちになっている方のご意見、また新たにご提案を頂くことで 自分がそれを欲しい理由をもう一度客観的に考え直す事ができとても感謝しています^^ 現在フラン母様にご提案頂いたリュックタイプのもので検討しています。 スリングも決してお安いものではないので せっかく購入しても使う機会が少なかったり使える場所が制限されるのではもったいないですよね… キャリーに慣れていないので抱っこタイプのもので慣らしてから…と なぜかそればかりに固執してしまっていたようです(~_~;) スリングよりも値が張りますが、いざという時にも使えるし 家族みんなで遠出ができる♪という幅も広がり楽しみが増えました(*^_^*) |
(10) Orin.Omame |
2013/11/20 11:09 [Edit] |
|
http:/ こちらのバックを愛用しています。 フレンチ12.8キロ、パグ8キロです。 丈夫ですし、安定性もいいので、お値段は高いですが、長持ちしています。そんなに頻繁に買い換えるものでもないので、定期的に洗って使っています。ちなみにバックは2個買いました。 リクエストにも答えてくれるので、オリジナルバックが作れると思います。イベントなどの際に一時間ほど続けて抱っこしても、体に負担は感じませんでした。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |