フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
痩せています
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2014/2/16 18:46 [Edit] | |
うちの7歳になるメスですが、あばらが浮き出て腰も細く見た目が可愛くないんです。食事は一日一回なのがだめなんでしょうか。量は大人のご飯茶碗二杯程度を与えています。 |
Page « 1 | 2 |
(8) AN |
2014/2/16 23:31 [Edit] |
|
あなたは愛犬の健康より見た目ですか? まずは獣医さんに血液検査をしてもらい、適切な食事量を相談する等の対策は取っていますか? ご飯は基本二回に分けて与える飼い主さんが多いと思います。 見た目がどうこうの前にまずは愛犬の表情や気持ちを見てあげてください。 |
(9) フレブル飼いの1人 |
2014/2/18 3:00 [Edit] |
|
何かしらんが、このサイトの書き込みは、上から目線でものを言う方が多いな(笑) 人それぞれ、犬それぞれ、生活環境違うのにも関わらず、こうなくてはならないとか、これはおかしいだとか、否定してみたり、せっかくのフレンチブルドッグの為のサイトが台無しだな。 フレンチブルドッグに溺愛するのは個人の自由だが、誰も上からものを言われたいが為に書き込んだり、相談してる訳じゃないと思う。自分も何度か書き込みをした事があるけど、中には本当に腹ただしい書き込みも多々あった。 相手が不快に思うような事をわざわざ書き込む気がしれん |
(10) くーまま |
2014/2/18 9:39 [Edit] |
|
本当にね。 みんなわからなくてたずねてるのだから、もう少し暖かい書き方でされるほうがいいとは思います。 フレブル飼いの1人さんに、賛成。 |
(11) ひーな |
2014/2/18 13:00 [Edit] |
|
フレブル飼いの1人さん、ごもっともです! こんな書き込みじゃ、何も相談できませんね。。 |
(12) R |
2014/2/18 13:17 [Edit] |
|
そうでしょうか? 子犬を迎えたばかりの飼い主さんなら成長具合、太り方痩せ方に不安をもつのもわかりますが 7年も飼っていて初歩的な質問をされること、痩せていて可愛くないといわれると 「はぁ?」と思うのは普通ではないでしょうか。 フードの量もあげているフードの袋に書いてあるしそれでも痩せたままだと お腹の調子を見ながら量を増やす、フードを変えるてみる等、工夫をするのが普通でしょう。 どれだけごはんをあげても痩せたままなら病院で相談して血液検査など 私ならしますけどね。 7年もこの飼い主さんは不思議だと思いながらもそのままにしていたんではないですか? 上から目線と取れる場合もあるけど、呆れてる方が多いと思いますよ。 それと今更初歩的な質問をされる飼い主さんに飼われているこのブヒちゃんがかわいそうという気持ちも。 |
(16) patoママ |
2014/2/19 4:11 [Edit] |
|
Rさんに同意。 意見も人それぞれではないでしようか? コメントされる方の物言いを批判?されますが、相談される方も?と思うことや、相談内容に腹立たしいこと、多々あります。 こちらでコメントされた方たちのご意見は上から目線で言われてるとは、わたしは思えません。 また、思える方も居られる思いますが、それが掲示板ではないですか? 10人いれば思いも考え方も違います。 相談者さんがご自分とブヒちゃんにとって一番いい回答を学べばいいことではないですか。 嫌なコメントはスルーすればいいことです。 但し、どんな回答でもその時間を相談者さんの為にコメントされたことだけは素直に受け取って戴きたいとわたしは思います。 こちらのトピの内容と外れたコメントで失礼いたしました。 ぶーひさん はじめまして、一日1回で食事の量は大人のお茶碗2杯は やはり7歳のブヒちゃんには負担が大きいと思いますよ。 シニアになる子の胃には消化の良い食事に、 一番大切な水分たっぷりの食材を加えて戴けませんか? シニアになると「水分」がとても大切です。 飲むお水だけではとても足りないのです。 少しだけでいいので食事を工夫してあげてください。 なぜ?水分が必要か? ネットで調べて戴けますか?調べることとても大切ですし、 勉強になります。 わたしも随分ネットで調べて、少しは知る事わかる事が増えてきました。 大切な家族、ブヒちゃんの年齢を考慮して少しだけ工夫してあげてください。 我が家のブヒは3月で10歳の男の子と3月で9歳の女の子が居ります。 食べることが楽しみな食いしん坊です。 長々と失礼致しました。 |
(17) ブフおかあちゃん |
2014/2/19 9:07 [Edit] |
|
皆さんのコメントを拝見しましたが決して上から目線?とは思いませんでした。同じフレブル飼いとして親身なアドバイスをされていると感じます。辛口コメントも親身になるがこそ…だと思います。 ちなみにうちは7歳になる男の仔ですが朝夕2回でドライフードをお湯で十分ふやかしてから与えています。見た目より健康であることを重視してあげてほしいです |
Page « 1 | 2 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +5] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |