フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
噛みぐせ、無駄ぼえ
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2014/2/20 21:15 [Edit] | |
ダックス3匹とフレンチブルドッグ1匹飼ってます。 フレンチブルドッグを飼うの初めてなんで教えてもらいたいのですが、今5ヶ月になるのですが興奮してハンパなく噛んできます。画像のように力強く離しません。手も傷だらけになっちゃってσ( ̄∇ ̄;) ダックスたちもお婆ちゃんなので逃げる一方。 ダックスたちに吠えたり 犬種が違う分わからなくて、 まだ仔犬だからこれが普通なのでしょうか?? |
(1) boo |
2014/2/20 23:48 [Edit] |
|
一番やんちゃ盛りですよ!!(^^; 仔犬育て頑張ってください!! 歯の生え変わり時期の甘噛みも痛いですよ〜 ビターアップルとかで試してみてくださいねぇ〜 元気が一番^^ ps、ずっとフリーですか? メリハリ付けて・・遊ぶ・・ハウス・・遊ぶ・・ハウス・・ みたいな感じで決めてあげて下さい^^ でないとパピーの間は何時までもテンション高いです^^: |
(2) うちも |
2014/2/21 0:08 [Edit] |
|
あはははwフツーですね^^; でもだからと言って フレブル=攻撃性が強い ではありませんよ^−^b ただ、写真のような 「引っ張り合い」の遊びはかなり 大好物ですので、遊ぶ時間が 長いほど噛む力がどんどん 強くなっていきますよ^^; お婆ちゃんダックスちゃんにも 遊んでぇ〜と言う時期かもしれませんね。 成犬になれば落ち着きますから今は 注意してみてあげてくださいね^−^ |
(3) ゆか |
2014/2/21 9:35 [Edit] |
|
booさん、 アドバイスありがとうございます! 安心しました。 私が仕事行ってる間はゲージに入れてるのですが、帰ったら出してあげる感じになってます。 いるときもハウスさせるようにしてみます(о´∀`о) うちもさん アドバイスありがとうございます。 引っ張りあい好きなんですね! ハンパなく来るので気性が激しい子かと思いました。 ホント何もわからずで安心しました。 ありがとうございます(//∇//) |
(4) ノムママ |
2014/2/22 0:52 [Edit] |
|
ゆか様 うちの子も今、5ヶ月であと数日で6ヶ月になります。 booさんのおっしゃる通りで今、歯の入れ替わりの時期で歯がゆい みたいで私も手が傷だらけでした。水絆創膏とハンドクリームは欠かせません。(^O^)歯ブラシで歯磨きをしていますが鋭い乳歯の八重歯がこの前、グラグラして中々抜けなかったのがポロリと取れました。 我が家ではタイヤコング、デンタルケアのロープなど噛める物を与えています。無駄吠えに関しては犬が吠えると呼んでいると思いその都度、対応してしまうと吠えれば来ると思い無駄吠えになる。 うちに2ヶ月になる前に来た時は夜中寂しくて4回位、吠えて起こされて睡眠不足で大変でした。辛いですが要求吠えには従わないようにしたらウンチの時は吠えなくても香りで起きて褒め、処理しています。 以後無駄吠えはありません。大変ですががんばって下さい。 |
(5) ゆか |
2014/2/22 11:35 [Edit] |
|
ノムママさん ありがとうございます(о´∀`о) 夜泣き?はしないのですが、他の仔のかまってほしくて吠えてる感じなんですσ( ̄∇ ̄;) 同じ時期と言うことで聞きたいのですが、ノムママさんは去勢か避妊はさせますか??後体重ってどのくらいですか?? |
(6) ノムママ |
2014/2/22 16:37 [Edit] |
|
ゆか様 返信、遅くなってすみません。散歩から戻りました。(^O^) 今日の朝一で動物病院に行って腹部の発赤及び口周りの赤み診察して 頂き、♂なので去勢手術の日取りを決めてきました。術前の血液検査をしてきました。近頃より腕にしがみ付き、腰を振るなどの行為みられ、 ストレス軽減他、考えメリットを選びました。 体重は本日で7・6kgです。4ヶ月位から一気に増えています。 10s目指しています。(両親が10kgなので)がバギーの購入も 考えています。只今、スリングに入ったままのうちの子を膝の上に乗せ、顎を肘の内側に乗せ寝たまま書き込みしています。カワイイ、いびきと寝顔に(*^_^*) 楽しい、ブヒライフを・・・。(^O^) |
(7) ゆか |
2014/2/22 17:25 [Edit] |
|
ノムママさん 想像しただけで可愛いですね! 私も来月で半年なので避妊手術を考えてます。 ただ今の時点で五キロなく小ぶりなので 1度私も病院に連れて行こうと思います! 相談に載っていただきありがとうございます(о´∀`о) |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |