フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
顔の成長いつまで続く?
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2014/3/19 9:46 [Edit] | |
現在8ヶ月の♂BUHIを飼っている者です。 先日ネットで、気になる情報を見つけました。 フレンチブルドッグは、身体の成長は生後8ヶ月〜1年でほぼ決まるが、 顔は生後2年までゆるやかに成長し続ける、、、というものです。 確かに、我が家のBUHIも体重は先月と同じ11.1キロで安定しつつあるものの、 顔はまだ小さめな気がしました。 もちろん個体差等、違いはあると思いますが質問させて下さい。 成犬のBUHIちゃんを飼われている方限定でお願い致します。 みなさんのBUHIちゃんは、生後どの位まで顔が大きく成長しましたか? |
(1) ボン母 |
2014/3/19 11:01 [Edit] |
|
分かりにくい項目欄になっちゃいました、 編集中に間違えて確定しちゃったみたいです。 にもかかわらず、お早い回答、みなさんありがとうございます。 |
(3) 海 |
2014/3/20 4:14 [Edit] |
|
あまり変化なし |
(4) ルナママ |
2014/3/20 11:25 [Edit] |
|
8ヶ月で骨格が決まると以前読んだことがありますが、体の筋肉とか、大人になるための肉付きが2歳になるまでありました。当然顔も |
(5) 寝 |
2014/3/23 23:05 [Edit] |
|
二匹目のFブルと暮らしていますが、前の子も今の子も まん丸の子犬顔から1年ぐらいかけて顔がたてに伸びて、その後に横に大きくなっていったような... 近所のFブルもそんなイメージがありますが、皆さんのところはどうでした? |
(6) ボン母 |
2014/3/24 0:02 [Edit] |
|
海さん、ルナママさん、寝さん、 コメントありがとうございます。 まず、アンケート結果にビックリしました。 やはり2歳になるまで、もしくは2歳以降も顔は大きく成長するのですね。 確かに、ルナママさんのおっしゃる通り、 身体が大人の体型になるに伴って、顔も大きくなるわけで、顔だけが成長する訳ではないというのも納得です。 でも明らかに他の犬種より1歳を過ぎてからの身体の変化が大きいですよね。 (今までにも何匹かワンちゃん飼いましたが、1歳を過ぎてからの見た目の変化って、顔が大人になってきたなーとか、痩せてる時期、太ってる時期があるとか、そんな程度だったと思います。もちろん、どの子も可愛かったですけど) フレンチブルドッグって本当に飼ってて楽しいですね。 寝さんの統計からいくと、1歳を過ぎたら今度は横に顔が伸びるんですね。 なんだかどう成長するのかワクワクしちゃいます! 素朴な疑問に答えて下さって有難うございます! |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +10] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |