フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
馬肉
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2014/4/9 17:30 [Edit] | |
始めまして! 一歳二ヶ月のオスのパイドど五ヶ月のオスの ブリンドルと暮しています。 食事の時に馬肉を入れようと思ってます! みなさんは一回の食事で馬肉をどれくらい入れてますか? 今はドライフードに湯で野菜をトッピングで入れてお湯で ふやかしてからあげてます! みなさんの意見を聞かせて下さい^ ^‼︎ |
(1) FBBH |
2014/4/10 6:04 [Edit] |
|
みなさん個体差や生活環境が異なるので、 体重やウンチの様子を見ながら割合調整すれば良いかと思いますよ。 難しく考えなことです。 |
(2) 風太 |
2014/4/10 10:47 [Edit] |
|
のちのち馬肉だけにされることを考えてる感じですか? あくまでトッピングでと考えておられますか? どちらにしても、 初めて与えるのなら最初は馬肉1割に対して フード9割といった割合から始めることをおすすめします。 ドライフードを今まで消化してた消化器官には 馬肉はかなり特異な存在になり、 初めから大量に与えると下痢を起こしたりする事があります。 (大丈夫な子もいるのは事実ですが) うちはフレンチは割と馬肉で下痢をしたりしなかったのですが、 パグは3割位まで増やしたところで下痢になり、 なかなか改善できなかったので断念しました。 なので、FBBHさんがおっしゃったように割合を増やしていく場合は うんちの様子などをみながら調整していくと良いと思います! |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +4] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |