フレンチブルドッグひろば


バギー以外での移動手段…

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[質問:品] バギー以外での移動手段… / ゆりあ 2014/4/17 20:05  [Edit] 
ペット禁止のマンション住まいです
育ち盛りの4ケ月のBUHIがいます

移動は車なのですが…
玄関から車まで 車から病院など
短時間ですが エレベーターなど
他の方の迷惑にならない移動グッズの
お勧めが無いでしょうか?

今は前のBUHIで使っていた
LLビーンの一番大きなトートバックを使っています。

皆さんのバギーが羨ましいのですが 内緒で飼っているもので…
ちなみに 他の住民の方は皆さん軽い小型犬らしく
肩掛けキャリーバックの様な感じですが…
大体5kまでなんですよね…(T_T)

何かお勧めは無いですか?

(1)
sparky
2014/4/17 20:24
 [Edit] 
ゆりあ様

飼いたい気持ちはわかるけど、ちゃんと飼える場所で堂々と飼ってあるという選択はできないものなのかなあと思ってしまいました。バギーだと見つかると困るという趣旨に見えるので、あなたもなんとなく後ろめたい気がしているのも伝わってきますが....

buhiは大きくなるので、いつまでも隠して飼っているのは難しいですし、見つかって即退去させられるかもしれないので、かくして運ぶ方法をお考えになるより、別の改善策をお考えいただくわけにはいかないのでしょうか??

あなたの望む解答ではありませんが、どうか堂々とブヒちゃんと楽しく暮らせますように願っています。

(2)
皆ブヒ愛
2014/4/18 9:58
 [Edit] 
みんな 環境も違えば状況も違います
そんな上から目線で 非難しなくてもいいのでは?
あなたみたいに みんなが恵まれた環境とは違うでしょ
感じ悪く聞こえますか?
あなたも同じです。

質問した人は それでもどうかしたいのでしょ?
同じブヒ好きなのに 残念で
横槍すみません

(3)
sparky
2014/4/18 10:04
 [Edit] 
やっていけないことをやることから、色々おかしなことが起きるというだけの話です。

(4)
ぽのきち
2014/4/18 10:40
 [Edit] 
http://store.shopping.yahoo.co.jp/maxdonna-shop/ta.html

これはどうでしょう?

(5)
タカシ
2014/4/18 23:36
 [Edit] 
飼える環境ではないのに飼い出したとしか読み取れませんよ。ブヒ好きとか関係ないと思うよ。結果として近隣に犬嫌いな人はいれば不快にさせる可能が高いし、ブヒにとって不幸な道を歩ませる可能性もあると思うと身勝手に感じるよ。他に飼っている人がいるは関係ないでしょ。うちの子みたく16kgになったらどないしますの。と言ってももう飼われてるからSparky さんのご意見に賛成。

(6)
ままん
2014/4/19 22:35
 [Edit] 
うちのマンションは表向きはペット禁止
実は黙認と言う事になってるので、
2ブヒと私夫婦で暮らしております(^_^)
例え黙認で皆さん飼ってらっしゃる方も多いです

抱っこでエレベーターに乗せて来られるかたが大半ですが
うちはなんせ2ブヒなので、カートでエレベーターです(^ω^)
ですが、そんなに広くないエレベーターで、
カートが占領してしまうとことは避けたいので、
先に誰か乗られていれば、
必ず〈犬がいるんで、お先にどうぞ〉と
声を掛け先にエレベーターごと行っていただくようにしています(^_^)

バックがあれば良いんでしょうけども(^_^)2ブヒなので
キャリー離れはできないです(^ω^)

(7)
ひなママ
2014/4/21 13:22
 [Edit] 
はじめまして、ゆりあさんのブヒちゃんの大きさがわかりませんが
こんなのはどうでしょうか?
Mr.Macのペットハンモックです。
私も欲しいと思っていて気になっている商品です。
まだ、購入していないけど参考まで


http://www.mrmac.co.jp/17phm/index.html

(8)
小次郎の父
2014/4/21 20:21
 [Edit] 
10キロ弱のボストンと暮らしてます
我が家もペット禁なので
参考になればと思い書いています

普通のバリケンネルにホームセンターから
アイボルト(頭が輪になっているボルト)を2個買って来て
バリケンの端端に穴を空けアイボルトを取り付け
裏から(内側から)ナットで固定し
使わなくなったボストンバックのショルダーベルトを
引っ掛けるようにして
ショルダーにして使っています
また、端切れでカバーをかけて外から直接
犬が見えないようにして使っています



・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ