フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
フードをシェアしませんか?
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2014/5/17 13:58 [Edit] | |
初めて投稿します。 ブヒの飼い主様は思い入れが強い方も多く、こんなこと書き込んだら批判されてしまうかもしれませんが、私は私なりに我が家のブヒに愛を持っているからこそ書き込ませていただく決意を致しましたので、場所をお借りすることをお許しください。 千葉県在住、ブヒ飼い歴2年半です。 我が家にはブリンドルとクリームの女子ブヒが居ります。 元はどちらも保護犬です。 我が家に来た時は、それはもう、かわいそうなくらいの骨皮筋子さんでしたが、獣医から指示でロイヤルカナンのセレクトスキンケアを与え続けていました。 早く太らせてあげたい気持ちを抑え、指示通りに与えていたので(急激に太るのは糖尿病や心臓に良くないというのも感覚的にわかっていたので)通常サイズのまるまるしたブヒになるまで、1年近くかかりました。 ブリンドルの方はまだ若く、今では9.2キロくらいになり我が家に来た当時のほぼ倍になりました。 クリームの方はおそらく初老で、吸収も悪いのか?それでもやはり保護当時のほぼ倍にはなりましたが、まだ見た目的にウエストはくびれたままだし(飼い主からすれば羨ましい限りですが )、あばらバリバリでてます。皮膚疾患というかアトピーもあります。 セレクトスキンケアは確かにいいごはんだったとは思いますが、その間にフードもいろいろ試しました。アカナ、オリジン、森乳フィッシュ&ポテト…アトピーあるなら手作りを…とも言われ、やりましたが与える分量がついつい多くなるのと、外出の際傷むのでやはり既成フードにしました。 現在は幸い我が家はコストコが割と近くにあるので、カークランドのフード、グリーンの袋のラムライス、ブルーの袋のサーモンポテトをローテしています。どちらのフードもブヒ嬢達はパクパク食べてくれるし、お腹がゆるくなることもないです。 2ブヒとはいえ、18キロ、15キロあるフードは酸化が気になり、せめて1ヶ月以内に食べ切った方がいいよなぁ…と常々思っていて、また、これからやってくる梅雨の季節は絶対よろしくないよなぁ…と思い、どなたかフードをシェアしてくださる方はいないかな?と思ったのです。1キロ単価で計算してシェアしたいと思っているので、こんな言い方はよくないですが、損はないと思います。 当方自宅またはコストコ幕張店に来れる方で、定期的にシェアできて急なキャンセルをなさらない方であれば、特に条件はありません。 よろしくお願いします。 |
(2) nu ocupata |
2014/5/17 22:57 [Edit] |
|
いちいち否定的なコメントするのはいい加減やめろよ だからいつもスレが荒れるんだわ。 否定コメントするならスルーしろよ |
(3) Emily |
2014/5/18 0:19 [Edit] |
|
西日本に住む私は残念ながら難しいですが、すごく良いお話と思いましたよ。 |
(4) ぱんなママ |
2014/5/18 8:11 [Edit] |
|
こんにちは。 早速ですが、私はリーガルベニソンバイツの6.8キロを買っていますが、動物病院の先生に酸化が気になる〜て相談したら、小分けにして、冷蔵庫に入れたらまだマシだよ?と言われたので、ジップロックで小分けして、冷蔵庫に入れるようにしてますよ(*^_^*) ちなみにうちは、独身時代の小さい冷蔵庫をワンコ用にしておやつもそこに保管してます。 シェアが難しいならこの方法もありますよ〜! |
(5) だいちゃん |
2014/5/19 8:28 [Edit] |
|
コメントありがとうございます。 @nu ocupata様 否定的なコメントがあったんですか?(^_^;) ちょうど今見たので、1のコメントが消えているのはそれなんですかね? 掲示板とか不慣れなもので気付かず…なんか申し訳ありません。 なにが書き込まれていたのかはわかりませんが、いろいろな方がいらっしゃるので仕方ない部分があるとはいえ、同じブヒオーナー、大きく言えば同じワンコオーナーなんだし、確かに人を嫌な気分にさせるコメントとかガッカリですよね。 そんな書き込みされてしまうようなトピックをたててしまって申し訳ありませんでした。m(_ _)m @Emily様 おおぅ…残念です(T_T) でも良い話と思ってくださる方がいて嬉しいです。 近所でそう思ってくださる方が見つかることを気長に待ってみます。( ^ω^ ) @ぱんなママ様 なるほど…専用冷蔵庫ですね。(^_^)v 我が家も大袋を開封したら、全てジップロックに小分けにして、コンテナに入れて納戸に入れてるんですが、これからの時期は納戸の方が温度高くなるから…と思ってました。 ホテルとかにある小さい冷蔵庫なら…いいかもしれませんね( ^ω^ ) 電器屋さんも見に行ってみようという選択肢ができました。 ナイスなアドバイスありがとうございました。m(__)m 引き続きシェア仲間…気長にお待ちしています( ^ω^ ) ( ワンコのフードだけでなく、人間用のもののシェアも… あ、ワンコ以外の事書くのはダメですね… コストコ行くと大量なので、体重も増加傾向になってしまうので、つい…書いてしまいました。) |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |