フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
大阪北摂でフレブルに強い病院
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2014/5/27 21:27 [Edit] | |
こんばんは、いつも拝見し参考にしております。 早速ですが、6歳なるラフが昨晩から元気がありません。昨晩、何度も大便をしようと屈むのですが上手くいかず、何回目かでやっと大便がでました。また、今朝は大好きなご飯も食べず、まったく元気がなく、二度吐き、涎と震えが若干でました。 今朝、かかりつけのお医者様へ行き、レントゲン・血液検査をしましたが、これといって悪いところが見つからず、とりあえず、痛み止めなどの注射(2種混注、メタカム注、Cerenia注)とお薬(ファモチジン、プロナミド錠、メタカム)をもらい様子をみることになりました。家に帰っても呼吸が荒く、歩くのもふらふらし、食事も水も欲しがりません。 そこで、情報があれば教えてください。大阪北摂でフレブルに強い病院がありますか?ネットでみているのですが飼っておられる皆様の意見をと思い投稿しました。よろしくお願いします。 |
(1) ははのお |
2014/5/28 10:14 [Edit] |
|
私は豊中市のルカ動物医療センターに行ってます。 普段は若い先生に診てもらってますが、心配な症状が出た時は 院長先生に診てもらってます。 特にフレンチに強いと謳っているわけではありませんが、 いつも的確な診断を下してもらっていると私は思っております。 ただ、いつもおられるわけではなく、オペに入っていることも 多いので、行かれるのであれば事前に電話で「院長に 診てもらいたい」旨を伝えて段取りを聞いた方がいいでしょう。 ラフ君が一日も早く元気になりますように。 |
(2) えーたん |
2014/5/28 12:36 [Edit] |
|
豊中市春日町にある「さくら動物病院」がお勧めです。 短頭類の診断に精通されていて、軟口蓋過長症、外鼻孔狭窄 の手術も数多く手がけられてるようです。 2歳の♂を以前院長先生に診ていただきましたが、信頼のおける経験豊富な先生でした。 何か今後手術などが必要になったら遠方からですがそちらでお願いしたいと思っています。 参考になれば嬉しいです。 |
(3) みや蔵 |
2014/5/28 13:17 [Edit] |
|
院長先生がフレブル飼いなので、フレブルに詳しいと教えてもらい「さくら動物病院」さんに通っています。 「ルカ動物医療センター」さんは施設が整っていて、経験も豊富だとフレブル飼いの友人から聞いた事があります。 北摂の病院で私が評判を聞いたのは、この2つです。 あと、容態が急変した時の事も考慮して「北摂夜間救急病院」の診察時間も頭の片隅においておかれると良いと思います。 ラフちゃんが早く良くなりますように! |
(4) ラフママ |
2014/5/28 13:56 [Edit] |
|
ははのお様、えーたん様、みや蔵様、情報を頂きありがとうございました。ラフは、夜遅くになっても息が荒く、元気がなかったので「北摂夜間救急病院」へいき、今朝、かかりつけのお医者様から紹介された「千里桃山台動物病院」へ直行し、即入院となりました。おそらく首のヘルニアか、脳に異常があるかのどちらかということで、検査をしてから金曜日あたりに手術することになりました。 せっかく、情報をいただいたのに利用できなくてすみませんでした。「さくら動物病院」と「ルカ動物医療センター」ですね。今後、何かあれば利用させてもらいます。本当にありがとうございました。 おそらく、ラフは手術後元気に戻ってくると思います。皆様のフレンチちゃんもいつまでも元気でいてくださいね。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |