フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
犬臭がひどいと言われます。
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2014/6/26 12:17 [Edit] | |
こんにちは。 フレンチブルドッグ♂1歳ゴンと メゾネットタイプの二階建で暮らしています。 私は臭いには敏感な方なのですが もうゴン臭に慣れてしまい犬臭が分からなくなってるみたいで、 よく服から犬の臭いがする!などと言われます。 ゴンの住居スペースは一階のリビングで、二階は私と夫の寝る部屋と 洋服部屋と部屋がもう一つがあります。 洗濯も二階にあるベランダ、もしくは部屋干しですが仕事の都合上 洗濯を干して、乾いてもすぐに畳めず部屋の中に吊るしてる事があります。 それも原因か?とも思いつつ、臭いを無くすために柔軟剤などを結構な量入れてしまいます。 もしくは、ゴンの敷物など、タオルを私たちの衣類とは別ですが 洗濯機を使って洗ってしまうからでしょうか。。? そこでも最低限の毛はコロコロで取ってお風呂場で一回手洗いしてから洗濯機に入れるという順番です。 ゴンの住居スペースのリビングは犬臭がしてても しょうがないか。と思うのですが洋服などが臭いと言われると 外出先でもそればかりが気になってきます。。 ゴンは大好きですし、犬臭なんてどーでもいいやー! と思っていましたが色んな人から言われるようになると気になってくるものですね。。泣 ゴンは週に一回、薬用シャンプーでお風呂に入れてます! 長くなりましたが、、犬臭をどうにか改善できた方 私の改善点があれば教えてください。。 よろしくお願いします。゚(゚^ω^゚)゚。 |
(1) ブヒブヒ |
2014/6/26 21:20 [Edit] |
|
我が家では、「犬と遊ぶ時用の服」と「お出かけ用の服」を使い分けています。 そして服を置いている部屋には犬は入れません。 一度も、服が犬臭いと言われたことはありません。 ただ、「犬と遊ぶ時用の服」はいくら洗濯しても匂いが取れていないように思います。 |
(2) ちはる |
2014/6/26 23:22 [Edit] |
|
こんばんは。 昨日、散歩仲間の方達とその話をしたところでした。 ・香りが売りの柔軟剤は臭いがきつくなる。 (フレグランスと犬臭の混ざった変な匂いになるんじゃないか) ・酸素系の漂白剤を毎回いれる(塩素系は色抜けします)洗濯のプロによると粉タイプの漂白剤がいいらしいですが、私は液体がを入れてます。 に落ち着きました。 犬の唾液・体液はちょっと位の手洗いでは取れないと思います。 重曹とクエン酸(薬局で手に入ります)を入れたぬるま湯に 10分くらい浸してから洗濯するとさっぱりした感じに 洗いあがります。何回か試していくと習慣化していくと思います。 重曹とクエン酸の量はネットで調べると沢山出てきます。 うちは、夫がうるさいのでいろいろ試して上記の方法に 落ち着いています。 |
(3) みやっち |
2014/6/26 23:38 [Edit] |
|
はじめまして。 私も色々試した結果、オカモトのやさしい酵素系漂白剤(粉タイプ)が一番効果ありました。 一晩つけ置きしてから翌朝そのまま普通に洗濯といった感じです。 元から臭いを取ってからでないと、柔軟剤の香りも効果を発揮出来ないと聞きました。 |
(4) ゴンmama |
2014/6/28 15:30 [Edit] |
|
皆様、お返事ありがとうございます! なるほど〜!洋服を分ければたしかに臭いを抑えられますね!そうしてみます☆ ちはるさん☆みやっちさん☆ 漂白剤がイイなんて恥ずかしながら初耳でした。。 ぜひ使ってみようと思います!! あと脱臭機と、臭いを防げるゴミ箱?も無かったので 買ってみます(^-^)!!! ありがとうございました☆ |
(5) くぅ |
2014/6/29 13:11 [Edit] |
|
はじめまして! ゴンちゃん、いいお顔してますね〜♪ 我が家のブヒも犬臭がきつく、毎週シャンプーしても3日もたつとまたまた香り立ってきて困っておりました。 ところが、シャンプーを変えてみたらあっさり解決したので、思わず書き込みしてしまいました。 「ジョンマスターオーガニック」の「ペットシャンプー」です。 「スタイラ」の公式オンラインショッピングサイトから購入できます。 それまでは動物病院で購入していたノルバサンシャンプーを使っていたのですが、ジョンマスターのシャンプーに変えてからは皮ふ疾患もみるみるよくなり、臭いもしなくなったし、毛艶までよくなってびっくりしました。 天然素材のシャンプーなので、ブヒにも安心ですよ。 |
(6) るー |
2014/7/1 12:21 [Edit] |
|
脂漏症じゃないですか? 私の子はそうでした。 病院で診てもらったほうがいいですよ。 |
(8) モオ |
2014/7/5 22:45 [Edit] |
|
うちの子はアレルギー検査をして食生活を改善したらニオイがなくなりました! ゴンちゃんにアレルギーがないならすみません(;^ω^) |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |