フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
本日のどチンコの切除手術で死亡しました。
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2014/10/9 21:22 [Edit] | |
のどチンコが、肥大してきて、気道を塞ぎかかっているので、切除したら、楽になって、寿命も延びるとゆうことで、今日、手術に病院へ連れて行きました。 お昼前に、連れて行き、説明も受けて、元気な様子で手術室へ、6時頃迎えに来てくださいと言われて帰りました。 突然、2時半頃電話がかかって、危篤状態なので、すぐ来てください❗️ バニクッテ駆け付けると、先生が、心臓マッサージ⁉︎⁉︎ 何が何か解らず、先生も、パニクってて、何言ってるのかよく解らず! 死に物狂いで心臓マッサージ! ただ、解ったのは、ケンシロウはもう、死んでいるんだ!!!! もうグチャグチャで、詳しい話しを聞く気にもなれず、青黒くなったベロを出した姿見が辛くて、すぐに、葬祭場へ連れて行き、火葬しました。 今、落ち着いて、先生の話しを整理してみると、麻酔から醒め気道の管を抜いた後、嘔吐物が詰まったらしいとの事。 返す返す思うのは、手術後、麻酔から醒めるまで、側に付いててやれば良かった。どんな最後でも、チャンと見届けてやれたのに、本当に本当に馬鹿な私でした。 簡単な手術だと聞いて、安心しきっていました。悔やんでも悔やみ切れません。もう、手遅れです。 |
(1) スギヤマ |
2014/10/9 22:20 [Edit] |
|
ケンシロウママ様 なんと言葉を掛けたらよいのか、私も涙がとまりません。 私自身、以前避妊手術で愛犬を亡くしたことがあるので お気持ち痛いほどわかります。 ブログ拝見いたしました。 ケンシロウちゃんとっても愛くるしいです。 ただただご冥福をお祈りすることしかできません。 本当に悲しいです。悔しいです。 |
(2) yoko |
2014/10/9 22:52 [Edit] |
|
ケンシロウママさま ブログ拝見していました。ケンシロウ君、とってもかわいかったです。とてもショックです。 ケンシロウ君のご冥福を心からお祈りいたします。ケンシロウママさんも、お体にお気を付け下さい。 |
(3) こうめママ |
2014/10/10 0:14 [Edit] |
|
私もブログ拝見していました。 ケンシロウくんの可愛い姿をいつも楽しみにしていました。 突然の訃報、悲しくて涙が止まりません。 ママさん、どうか自分を責めないで。 お体に気をつけてください。 ケンシロウくんの御冥福をお祈りいたします。 |
(4) ゆい |
2014/10/10 12:33 [Edit] |
|
ケンシロウママさん どんなにかショックなことでしょう。 私の友人でも何人か麻酔でフレンチを亡くした方がいます。みんな、簡単な手術と思っていました。 麻酔で亡くなるのは、今回のように、管を抜く時だそうです。だから、手術自体の難易度は関係ないことになります。 病院は、どこも、なぜか「麻酔が覚めたら、ご連絡します」になって、飼い主は返されますよね。 ケンシロママが帰宅したのは、ごく普通のことだと思います。 この悲しみが癒えることはないでしょうが、今はケンシロウくんのご冥福をお祈りします。 |
(5) みかん |
2014/10/12 20:01 [Edit] |
|
どんなにお辛い事でしょう… 私も涙が止まりません。 ブログを拝見しようと思ったのですが、辛くて 一つしか見れませんでした。 心からご冥福をお祈りします。 そしてケンシロウママさんのお気持ちが 少しでも落ち着く日が来ますよう。 「いっぱいの愛をありがとう」と ケンシロウくんはママの側で言ってると思います。 |
(6) FBBH |
2014/10/13 7:56 [Edit] |
|
ご冥福をお祈りします。 簡単な手術じゃなく、全身麻酔後の「麻酔から醒め気道の管を抜いた後、嘔吐物が詰まったらしい」が一番怖いんです。 鼻ぺちゃ犬の全麻経験豊富な病院がリスク回避の一つです。 |
(7) エディ母 |
2014/10/17 15:21 [Edit] |
|
どんなにお辛いかと存じます。 どうかご自分のお身体を大切になさってください。 私も8月に全く同じ状況で我が子を亡くしてしまいました。 抱きしめては、この子の最後の時は私の腕の中で… 鼓動に耳を澄ましては、1日でも1秒でも長く動き続けてくれるようにと祈っていました。 毎日毎日自分を責め続ける日々でしたが、やっと少しずつですが 前を向いて生きていけるようになって来ました。 泣くことが供養と聞きますが、ご自分の為にも気持ちを押し殺してしまわぬ様、 泣きたい時には思う存分泣いて、淋しい時にはケンシロウちゃんの笑顔を思い出してあげて下さい。 ブログを拝見しましたが、あんなにも優しい顔で笑う子だから、 きっとママさんの笑顔も大好きだと思います。 悲しみの中、遺影用にと現像した写真が偶然314枚(3月14日)だったり、きっとまだすぐ側にいてくれていると思えるエピソードが沢山ありました。 自己主張の激しい子だったので納得です(笑) いつか乗り越えられる日が来ると信じています。 あの子達が与えてくれた試練なのでしょうか? 共に頑張りましょう。 虹の橋のたもとでケンシロウ君とエディが仲良く遊んでくれていたらいいなぁ! |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +11] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |