フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
フレンチブルドッグの体長について
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2015/4/12 19:13 [Edit] | |
はじめまして。 少しまえにペット可のマンションに引っ越しました。 フレンチブルドッグを飼いたいのですが、 マンションの規約で、体長(首の付け根から尾の付け根まで)が 50センチまでとなっています。 みなさんの飼っているフレンチブルドッグの体長は 大体どのくらいなのでしょうか? |
(1) さぼてん |
2015/4/14 10:09 [Edit] |
|
tarouさん、はじめまして♪ 今年6歳になるうちの子、首の付け根からしっぽまで 測ってみたら40センチほどでした。 体重は約10sです。 よほど大きい子でないと50センチは超えないのでは? |
(2) メロママ |
2015/4/14 11:12 [Edit] |
|
はじめまして^ ^ 私も以前賃貸でペット可の時気になった条件でしたが だいたいでいいと不動産屋に言われましたよー^ ^ それでも気になったので大家さんに聞いてもらいました^ ^ 中型犬程度なら大丈夫とのことでした フレブルは小型から中型犬と言われることが多いので その位の子を飼おうと思ってるけどもし50p以上に 成長したらどうなりますか?みたいな感じで 聞いたらいいと思います^ ^ ちなみにうちは65pに成長しましたが何も言われなかったです |
(3) わん |
2015/4/14 23:32 [Edit] |
|
はじめまして。 うちのフレブル、ちょっと大きめなので私も気になって不動産屋さんに聞いたことあります。 要はペット可でも、エレベーターや廊下といった共用部は抱き上げることが、規程されていることが殆ど。 抱き上げれる目安が50センチとしてされているだけで、55センチや60センチだからといって、ちゃんと規程を守っていれば問題になることはないそうです。 念のため、ご確認された方がいいかとは思いますが、大丈夫だと思いますよ。 新しい家族が迎えれるといいですね。 |
(4) tarou |
2015/4/15 8:39 [Edit] |
|
さぼてんさん フレブルの体長の情報が少なく困っていました。 ありがとうございます。 平均サイズなら50センチは大丈夫そうですね(^^) メロママさん 50センチ以上に成長しても多分何も言われないとは思うのですが、分譲マンションなので引っ越す訳にもいかず(^^; メロママさんちのフレブルちゃんは65センチなのですね。 かなり大きいですね! 大きく成長した時のことなど管理人さんに聞いてみます。 ありがとうございました。 |
(5) tarou |
2015/4/15 8:46 [Edit] |
|
わんさん 共用部は抱き上げなので10キロぐらいまでですよね。 (体重の規約はありません) うちのマンションでペットを飼われている方はやはり小型犬 ばかりてす。 なるべく両親がコンパクトなサイズの子を探そうと思います。 ありがとうございました。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |