フレンチブルドッグひろば


鼻腔狭窄、軟口蓋長 ペット&ファミリー保険について

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[質問:体] 鼻腔狭窄、軟口蓋長 ペット&ファミリー保険について / buhimama 2015/4/29 11:00  [Edit] 
鼻腔狭窄や軟口蓋長の手術を検討中です。

ペット&ファミリーに入っているのですが、
保険は適用されるのでしょうか??


今日電話してみたら祝日だったので
ダメでした(^_^;)

明日まで待って電話で聞けばいいのですが、
気になっちゃって質問させて頂きました(笑)


ペット&ファミリーに入ってる方、
鼻腔狭窄や軟口蓋長の手術をして
保険適用されましたか
ぜひ教えてください〜(><)




鼻腔狭窄や軟口蓋長の手術に
良い病院などありましたら
情報頂けると嬉しいです!
(神奈川東京辺りで)

(1)
ぱんましゅ
2015/4/29 20:27
 [Edit] 
こんばんは!
私もそこに入っています。
鼻腔狭窄の手術した時聞いたら、病気予防になるので対象外と言われましたよ〜。

(2)
Lacute
2015/4/30 15:31
 [Edit] 
はじめまして。
4月の上旬に去勢手術と鼻腔狭窄手術をしました。
電話で問い合わせた時は、
今の段階では分からないので書類を送って欲しいとのことでしたが、
先日、鼻腔狭窄手術分のみ適用されたようでハガキが来ましたよ。

(3)
buhimama
2015/4/30 16:15
 [Edit] 
ぱんましゅ様 Lacute様




今日電話したところ、特約で保険適用されると
言われました!(場合によってがあるので絶対ではないと言われましたが。)



コメントありがとうございました!

(4)
ぱんましゅ
2015/4/30 22:38
 [Edit] 
え〜!そうなんですかっ!
うちはプラン70でしたっけ?そっちに入ってたんですがオペレーターの方に即答で適用外と言われてしまいました 涙
昨年の夏くらいでしたが変わったのかなぁ・・・。

(5)
ミルクママ
2015/4/30 23:22
 [Edit] 
こんにちわ…

うちもペットアンドファミリーに加入しているので、参考になりました。

ところで、鼻腔狭窄等の治療ですが、東京文京区にあるパティ動物病院は詳しいようでした。
うちの子は膿皮症の治療でお世話になったのですが、その際鼻腔狭窄手術の事を詳しく教えて頂き、まだ小さかったので、検査もしてくれました。
鼻腔は外が広がって見えても、中は狭くなっていたりするらしく、狭窄具合もすぐに検査で分かるとの事など、知らない事を詳しく教えてくれました。

ご参考までに…

(6)
ぶひぶひ
2015/5/1 0:35
 [Edit] 
うちもペットアンドファミリーに加入しています。
去年8月に鼻腔狭窄や軟口蓋長の手術をしましたが、適用外でした。
因みに鼻腔狭窄はレーザーで大きくしてもらいました。
軟口蓋長は先天性の病気、みたいな事だったと思います。
後、ここの保険は病理検査の検査代金も適用外でした。

(7)
buhimama
2015/5/1 14:25
 [Edit] 
ぱんましゅ様

どうやらペット&ファミリーでも
適用と適用外の方がいるみたいですね(><)


電話で、特約で・・・と言っていたので
登録内容?によって違うのがしれませんね?

(8)
buhimama
2015/5/1 14:28
 [Edit] 
ミルクママ様

ペット&ファミリーでも適用される方と
適用外の方がいるみたいなので
確認された方が良さそうです(><)


情報ありがとうございます!
パティ動物病院、HPなど調べてみますね!

(9)
buhimama
2015/5/1 14:30
 [Edit] 
ぶひぶひ様


コメントありがとうございます!
そうなんですね(><)


治療方法で適用外だったりするんですかね?
うちも病院決まって見てもらった時に
また確認した方が良さそうですね。



・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ