フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
悲しい繁殖犬
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2015/5/15 21:46 [Edit] | |
栄養失調、床ずれ、腰椎疾患・・・こんな状態でも 繁殖を強いられていたとのことです。 愛護団体に引き取られ、これから治療と幸せ探せをするそうです。 やりきれない思いです。 |
Page « 1 | 2 |
(5) ムース |
2015/5/18 20:59 [Edit] |
|
こんなになってまで、金のために繁殖をさせている業者、ブリーダーを取り締まることは出来ないのでしょうか? また同じことしますよ。 こういう動物に愛情のない人間は。 |
(6) だいきちまま |
2015/5/19 12:34 [Edit] |
|
痛々しく写真を直視できない 酷すぎる!!同じ人間がすること? 同じ目にあわせたいくらい憎いです。 |
(7) テツママ |
2015/5/20 13:22 [Edit] |
|
見えないところで同じように苦しんでいる子たちがたくさんいるのではないでしょうか。 ペットショップの裏や繁殖の現実を私を含め多くの人が知る必要があると思います。 保護に携わっている方々にただただ頭が下がります。 |
(8) midori |
2015/5/24 17:36 [Edit] |
|
愛護団体で大事に保護していただいてます。 ひろばの皆様は情の深い方が多くうれしく思います。 BUHI★LOVE |
(9) midori |
2015/5/24 17:40 [Edit] |
|
どの子も幸せにな〜れ |
(10) ふくこ |
2015/6/4 9:49 [Edit] |
|
こう言った子は どの様にして愛護団体に引き取られるのですか? ブリーダー自身が手をあげない限り、声を出せない同じ様な子たちが 何も出来ずに悪質なブリーダーに利用され続けているかと思うと 何も出来ない自分に苦しいです。 2回以上出産をさせない事を推奨していると何かで見た記憶がありますが、推奨とか甘いレベルではダメだと思う! きちんと法が整備され、命がお金を産む物にされない事を強く願います。 (そして願っても何も出来ていない自分が....😢) |
(11) ぽぴー |
2015/6/4 14:36 [Edit] |
|
1年程前に引き取った我が家のフレブルも元繁殖犬でした。 写真の子ほど酷くはないものの、栄養失調で痩せており、歯もボロボロで皮膚病もありました。元の飼い主であるブリーダーの人がブリーダー業を辞めるからとの事で直接受け取ったのですが、「獣医に何も言われてないから健康状態は大丈夫」「これ以上餌は食べない」と言われました。 結局、引き取ってからおかしな点に多々気付き、病院でもやはりおかしいと判断され、徐々に改善してきました。 また、見た目の酷さはもちろんのこと、ろくに散歩にも連れていってもらえず、ケージで過ごす日々の為か、当初、彼女の興味は餌にしかなく、表情がないと言いますか、犬らしさというものがほとんど無いような状態でした。 1年経った今では散歩大好きで玩具でも遊んだり、散歩中に草や花の匂いをかいだり鳥の声に反応したりと、表情も豊かになってきました。 流行りの犬は特に酷い繁殖現場にいる仔も多いと思います。 犬と共に暮らそうとする人がもっと現実を知り、悪質な繁殖業者から安価な仔犬を購入しないなど、意識が向上しないとダメですよね。 |
(12) パグのまま |
2015/6/4 15:44 [Edit] |
|
2年ほど前にパグの里親になりました、パグのままと申します。私は「事情があって飼えなくなった方」から引き取った者です。 同じハナペチャ族の一人として(^^;、いつもみなさんの投稿を参考にさせていただいていてます。 ぽぴーさんのおっしゃるとおりですね。 この写真のような環境の子達は、当該のブリーダーが倒産して廃業などされない限り出されることのない子たちのようです。いわゆる「パピーミル」と呼ばれる場所で繁殖を強いられている子たちですね。 私も、最近は動物愛護団体の方のHPやブログをよく読ませていただいていますが、この子は、こちらの団体で保護されている子ですよね? この方のページに普段の保護の様子が書かれていますよね。 http:/ http:/ 「お金になるから産ませる=買う人がいる」という図式ですよね。 「安く売られている子は購入しない」や「購入の際にはブリーダーを確認する」など、買う側も意識していかないと根絶は難しいのかもしれないですね。 かくいう私も、ついこの間までペットショップや移動販売(?)などで並ぶ子たちの出生など考えてみたこともありませんでしたし、ただ「かわいい」「欲しい」としか思っていませんでした。 こういった情報が広く知れ渡って、早く何がしかの手が打たれることを祈ってやみません。 自分にできることが少なすぎて歯がゆいです。 |
(13) 虎徹ママ |
2015/7/19 21:26 [Edit] |
|
HANAさんがこの子「心、こころちゃん」の里親になって下さいました。HANAさんのブログを見て涙が止まりませんでした、こころちゃんにとってHANAさんが里親になってくださりこれから幸せになれるとおもいます。HANAさんには感謝の気持ちでいっぱいです。 |
(14) まあち |
2015/7/22 9:24 [Edit] |
|
人間もその他の生命も個々の生活の質及び向上が一番大事ですよね。特に人間と違い、シグナルのみでしか思いを伝える事が出来ないので私達個人個人もこの現実やペットショップで大きくなっていく子犬達、飼い主として我がワンコに何が幸せなのか考え努力する事は大事だと改めて考えさせられます。 |
Page « 1 | 2 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +5] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |