フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
エサを替えたのですが、、、
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2015/5/25 21:26 [Edit] | |
フレンチブルドック 男の子の二歳を飼っています。 我が家に迎えてから、エサはずっとサイエンスダイエットでしたが、食い付きが悪く、なかなか食べてくれなくて、思いきって、エサを替えました。 アボダームにしました! すると、気にったのか、すぐに間食!エサを、準備している最中も、興奮して、食べてくれる!気に入った!と、思っていたのですが、、、吐くんです(TДT) 初めは、小粒とはいえ、尖っていたり、小粒になっていない物もあり、二センチくらいの固まりがあったので、手で小さくしてみたりもしたのですが、早朝、私たちが留守の間に吐いていました。 吐いた後は、元気ですし、おしっこ、うんこにも異常はありません。 元々、フレンチブルドックは、吐きやすい犬種とは、知っていましたが、エサを代えてからは、ほとんど毎日吐きます。 前に、あげていたエサでも、たまに吐くことはあっても、ここまで毎日吐くことはありませんでした。 ワンちゃんは、気に入ってはいるのですが、やっぱり前のエサに戻そうかと思っています。 それでも、吐くのが頻繁であれば、病院に行こうと思っています。 どなかた、同じ体験された方はいますか? そして、サイエンスもあまり、ネットでは、あまり良い話を聞きません。 おすすめの、エサも教えてくださると嬉しいです! また、エサを代えて、ワンちゃんには申し訳ないと思っていますが、あまりにも吐くので、、 どなたか教えて下さい! |
(1) ちゃめどん |
2015/5/26 8:04 [Edit] |
|
フードのせいなのかな? もしかすると食べ方ががっつきすぎていて 空気なんかも一緒に飲み込んでたりしていて吐くんじゃ? ご飯の量を減らして回数を多くしたり、食器の形状を変えてみたり 少し水でふやかしたりしてみたらどうかな? |
(2) buhidon |
2015/5/26 10:28 [Edit] |
|
うちもアボダームに変更してから吐く事が多くなった経験あります。 フードは1日2回。1回分の量はまとめてあげるのではなく分けて与えています。 うちの場合、完食するけどしばらくしたら吐く。(吐かない日もありました) ウンチやおしっこ等おかしな様子は見られなかったのでアボダームを止めて以前のフードに戻したら吐く事はなくなりました。 フードは時々変えたりしますが、今の所吐くのはアボダームだけです。 フードはアカナ(ラム&アップル)・ロータス(フィッシュ)・ナチュラルバランス (スウィートポテト&ベニソン)など食べさせています。 |
(3) レオン |
2015/5/26 21:20 [Edit] |
|
お返事ありがとうございます❗ ちゃめどんさん 食器の形状替える事も必要かもしれませんね。エサの回数は、1日二回にしています!ただ、共働きで、それ以上の回数を増やすのは、難しいので、食器と、フードも代えてみます! buhidonさん 同じ経験された事あるんですね!!アボダームは、クチコミもなかなか良かったので、やっと我が息子に合ったエサが見つかったー!と、喜んでいたんですよね(*T^T) ですが、我が息子が苦しむのが、かわいそうでかわいそうで、、、 今日、エサを買いに行ったので、早速あげてみようと思います! |
(5) 私もわんこ大好き |
2015/5/28 11:10 [Edit] |
|
一般的に、動物に与える食事を餌と言います。 好きに呼べばいいんではないですか? 投稿者さんの悩みに参考となる書き込みがある中、このような ケチつけご意見に気分が悪いのは、私だけでしょうか? |
(6) レオン |
2015/5/28 13:54 [Edit] |
|
わんこ大好きさん 気分悪くしたならすみませんが、そこを気にしていたら、キリがないと思います。この、サイトで、エサという表現を使っている方、たくさんいると思います。そんなに気になるのなら、トピックを立ち上げ、そこで話してください。 私もわんこ大好きさんへ 私も同じ気持ちです。代返してくださり、ありがとうございます😃 |
(7) ショウ |
2015/5/28 14:44 [Edit] |
|
吐くのはいつでしょうか?(食べてすぐ? 次に食べる頃?) うちもフードによっては吐きます。どうやら原因は腹持ちの問題のようで次に食べる時間まで持たずに胃液を吐いてしまいます。 うちはフードそのものを吐くことはあまりありません。がっつき過ぎたり、食べた直後に興奮した時くらいでしょうか? うちの子もいろいろフードを試しましたが、今のところナチュラルハーベスト、ロータスあたりがいい感じです。成分も食いつきもオリジンは悪くないですがちょっと臭いがきついです。 ここの所体調も良くないのでカリカリフードにシチューみたいなトッピングをかけてあげています。水気があると食べやすいみたいです。 |
(8) レオン |
2015/5/28 20:37 [Edit] |
|
ショウさん お返事ありがとうございます!吐くのは、食事と食事の間に吐く事が多かったです。 黄色い液体や、白い泡ではなく、食べた物を吐いていました。 吐き出した物を、また、食べようとするので、体調が悪くなっているとは考えにくいかな?と思っています。 エサは、今、違うのに代えたら、吐く事もなくなりましたので、恐らく、今まで吐いていたのは、エサの関係だろうと思っています。 うんこの色も、アボダームは、黒いうんこだったのが、茶色いうんこにも代わりました。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +2] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |