フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
突然の鼻血止まりません 左側のみ
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2015/7/21 11:29 [Edit] | |
アドバイスを宜しくお願いします。 オス 2歳になるブリンドルが1週間前から急に徐々に鼻血をだし病院で見てもらい止血剤と抗生物質を処方して頂きましたが今日で薬を飲み始めて2日目になりますが出血が酷くなる一方です。もともと鼻の穴が凄く狭い為普段からよく鼻を鳴らしその時に鼻水を飛ばす事がよくありますがその鼻水が今は血の状態です。 掛かりつけの病院からの紹介で土曜日にCT検査をする予定ですが今まで麻酔経験も入院経験もなく凄く不安で何も手につかない状態です…。 原因が全く分かりません 食欲もあり便も異常ありません。凄く元気ですが少し鼻を鳴らすだけで出血します。 土曜日にCTを受けるのが不安です… 同じような片方から鼻血を出した経験がある方が居ましたら些細な事でも結構です アドバイス情報をお願いします。 名古屋在住ですがオススメの病院がありましたら是非情報を宜しくお願いします。 |
(1) コテママ |
2015/7/21 12:55 [Edit] |
|
はじめまして。3匹のこぶたと生活してますコテママです。 心配ですね、我が家が行ってる病院は安城にある「愛知犬猫医療センター」です。 獣医が9名で24時間、CT.MRI診断も可能です。名古屋からだと少し遠いかもしれませんが参考にしてください。 可愛い寝顔のブルちゃんですね!早く治りますように❗ |
(2) 名古屋在住 |
2015/7/21 14:28 [Edit] |
|
コテママ様 貴重な情報をありがとうございます。安城少し遠いですが全然行ける範囲内です。今はCT以外に原因を特定する事が出来なく正直飼い主の僕が決断するしかないのですが、正直不安でいっぱいです。元々鼻の穴が小かったですが成長と共に最近ではだんだん鼻の穴が狭くなって来ていますのでますます不安でいっぱいです。 普段はボール遊びや部屋を走り回ったり好き放題ですが鼻血を出してからは怖くてそっとしています。早く治してあげれるように努めたいと思います。 ありがとうございます。 |
(3) スパーキー |
2015/7/21 15:43 [Edit] |
|
ブヒちゃん心配ですね。 うちのブヒは通ったことはないのですが、名古屋動物医療センター http:/ というところを見て、よさそうな獣医さんに見えたので、ブックマークしていました。設備も充実している様子です 早く診断ができて安心できるといいですね。 ちなみに私も名古屋なんです。 |
(4) ルナママ |
2015/8/3 8:22 [Edit] |
|
その後ブヒちゃんはいかがでしょうか? |
(5) 名古屋在住 |
2015/8/4 21:27 [Edit] |
|
スパーキー様 ルナママ様 ありがとうございます。あの後CTの全身麻酔になかなか踏み出せずに鼻血が出始めて2週間以上経った今朝無事CT検査を受けました‼︎結果はCTで見る限りでは癌や悪性腫瘍の疑いが少ないのと肺への異常などが無い事からアレルギーや細菌からの炎症からではないかとの事でしたが、細胞の一部を検査に出し一週間後に正確な結果が出るみたいです。本当に生きた心地のしない1日でした…。今は左の鼻な中が血で呼吸が難しいとの事ですが、癌や悪性腫瘍でない限り合う薬を探りながら薬で完治するようです。心配して頂き心より感謝致します。ありがとうございます。又詳しい結果が分かり次第書き込みたいと思います。 |
(6) マーガレット |
2015/8/16 13:49 [Edit] |
|
その後、おかげんはいかがですか? 7月の終わりに、雑談としてトピックスをたてさせていただきました。 うちのフレブルは、想定外の鼻腔内腺癌末期で、腫瘍があるのがわかってから細胞検査を待っている一週間の間に亡くなってしまいました。 鼻水鼻づまりがひどくなり鼻血がでたのですが、癌の治療を始める前に、呼吸困難と衰弱してしまいました。 鼻呼吸が苦しくなったことが、死を早めた直接の原因と考えてますので、少しでも苦しそうで、熟睡時間が短いようなことがないように気にかけてあげてくださいね。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |