フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
思うこと
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2015/8/17 19:07 [Edit] | |
繁殖犬のトピを見ていつも思うことがあります (きれいごとじゃなく本音を書きます。) 確かに繁殖犬はかわいそうだと思いますが 繁殖犬がたくさん産むからこそ、飼う(買う)人間がえり好み できるんじゃないかと。 誰しも犬を購入する時、器量のいい犬が欲しいと思うのは 本音だと思うんです。 つまり母数が多いからこそのえり好みができるのだと これが自分の子どもだったら、器量の良し悪しや障害の有無に かかわらず、育てる義務が生じます。 人間と犬を比較するのは、おかしいと言われるかもしれませんが。 じゃあ、お前はボロボロになった繁殖犬を肯定するのかと 言われるかもしれませんが・・・ なんかこう建前は繁殖犬かわいそう、、、でも本音は数多く生んでくれるからこそ、人間がえり好みできる、、、 そもそも犬を飼うこと自体、人間のエゴ? いろいろ考えてたら頭がこんがらがってしまった次第です。 つたない文章ですいません。 でもみなさんの本音の意見が聞きたくてトピしました。 私自身、FBではありませんが他の犬種を飼っています。 近所からもらった雑種です。(正直、私自身数匹いる子犬 の中からえり好みしました) PS 当然、中には保護犬や身寄りのない犬を自ら 飼われる素晴らしい飼い主がいらっしゃるのは 知っています。 あくまで、ここでは一般的に新しく飼う場合を前提にのことです。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |