フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
おもちゃ、洗う?
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2015/8/23 11:09 [Edit] | |
こんにちは、黒フレブルシャーロットの母です。 シャーロットには、小さい頃からちゅうちゅう(吸って)して遊ぶ用のお気に入りおもちゃ(画像のフットボールのぬいぐるみ)があって、 ずっとちゅうちゅうしているから汚くなったので買い替えたんですが、 古いほうでもまだ遊びたいみたいなので、古いのもとってあります。 経済的なこともかんがえて、今後は汚くなったら洗ってあげたいんですが、 なにせちゅうちゅう用なもので、洗剤残りなどが気になり洗うのもためらわれます。 でも、唾液を吸っているからカビも心配で・・・ そこで、みなさんはどうされているか聞きたくてトピックを立てました。 みなさんは、わんちゃんのおもちゃ、特にぬいぐるみは、汚くなったらどうされていますか? 洗いますか?それとも、買い換えますか? 洗うとしたら、どうやって洗っていますか? それと、わんちゃん用のブランケットなども、どのくらい周期で洗われているか教えていただけると嬉しいです。 自分の匂いが消えたら不安かな?と、我が家では2週間に一度ほどにしています。 |
(1) まるたん |
2015/8/25 0:06 [Edit] |
|
うちもぬいぐるみ系のおもちゃが大好きでちゅうちゅうしています。 タオル地の薄いものとかではなくて、しっかりした厚みで綿が入っている物ですよね? そうだとすると洗っても中までしっかり乾かすのに時間がかかるし、その間に雑菌が繁殖したら・・・とちょっと心配になるので ぬいぐるみ系のおもちゃは汚れたら「おしゃぶり用」ではなく洗濯後は取って来いなどあまりしゃぶらない遊びの時に使うようにしています。 おしゃぶり用は新しいのに買い替えます。 ぬいぐるみは煮沸消毒なども出来ないので悩みますよね。 ブランケットはうちも2週間に一度くらいです。 あまり参考にならなかったらごめんなさい! |
(2) シャーロット母 |
2015/8/25 13:29 [Edit] |
|
まるさんさん、ありがとうございます! そうですそうです、わたが入っているぬいぐるみです。 確かに、乾かしている間に雑菌が繁殖する可能性もありますね。 ふむふむ、洗濯して「とってこいおもちゃ」、なるほど! とっても参考になりました! それと、おしゃぶりしているのがうちの子だけじゃなくて安心しました笑♪ |
(3) あん |
2015/8/25 20:36 [Edit] |
|
はじめまして! 我が家には2ブヒ(♀3歳 ♀1歳)がいますが、3歳の姉ブヒがおしゃぶりします。笑 シャーロット母さんのブヒちゃんのように、おもちゃではないんですが、赤ちゃんの頃から使ってる小さな毛布をちゅぱちゅぱしてますよ♪ ちゅぱちゅぱしてる姿、とてもかわいいですよね!! わたしも衛生面でとても心配したりもしましたが、今は晴れた日限定で1ヶ月に2〜3回洗濯をして必ず天日干しする、というので落ち着きました。 人もブヒもお互い気持ちよく過ごしたいですね♪ |
(4) シャーロット母 |
2015/8/27 3:12 [Edit] |
|
あんさん、そうなんですよー!かわいいんです! 実家で飼っていた柴犬とペキニーズにはなかったので、ブヒちゃん特有なのかな?と思っています。 天日干し、それは思い浮かびませんでした! そうですね、ぬいぐるみ以外は洗って天日干ししてあげようと思います♪ 特に、今の時期、暑い暑い言ってるだけじゃなくて、お日さまも有効利用しなくちゃですね! |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |