フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
肉球が腫れてなかなか直りません。
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2015/10/9 21:54 [Edit] | |
2才の男の仔を飼ってます。肉球が荒れてしまいなかなか直らないんです。それどころか悪化しています。散歩はアスファルトの上を歩くために肉球が傷ついてしまうのだと思うのですが、毛も抜けて皮膚が赤く炎症を起こしてしまいました。フレブルは皮膚が弱いということですが、全部の足がこのような状態で散歩が好きな愛犬だけに何か防ぐ方法はないかと思い、足のカバーするものを買ったのですが(pawz)履かせづらくサイズも合いませんでした。おすすめのくつがありましたら教えてください!また肉球におすすめのクリームや対策などありましたら教えてください。よろしくお願いします! |
(1) 蘭丸サリー |
2015/10/10 3:55 [Edit] |
|
痛々しいのを見ているのはお辛いでしょうね。お気持ち良くわかります。 ブヒママさんは(pawz)履かせづらくサイズも合いませんでした。とありますが大丈夫ですよ! 僕はフレブルと毎日、早朝に10km散歩しています。 散歩がだーい好きなブヒです。 山道と河川敷を歩きますが半分はアスファルトです。 かなり強靭な足腰なので肉球は力に負けてしまい怪我してしまいます。 どうしても散歩させてあげたいし、痛々しいのは見ていて胸が苦しくなっちゃうってことで思考錯誤の結果、行き着いたのがこの方法です。 まず靴下を購入してあげて下さい。 僕はSサイズを履かせる時もありますがMサイズも良く使います。 足の状態をいつも観察して時には靴下を二重に履かせてクッション性を良くしています。 その上から(pawz)を履かせます。(pawz)も二重で使用します。 このほうが長持ちして対費用効果ありです^^ それからコツがあり小麦粉等を(pawz)の表と裏に刷り込んでおきます。 毎日、散歩前にそうするとすごく履かせやすいですよ^^。 その後、足首にテーピングしてどんなに走っても、地面をザッザッとしても脱げない様にします。とにかく強烈な加速をしますのでテーピングしないと一歩目で脱げてしまうのです。 あとは肉球ケアクリームというのがあるのでそれをすり込んでケアしています^^。 履かせた画像が欲しかったら言って下さい、写真撮ってみます^^。 これから散歩なんで行ってきまーす。 |
(2) ブヒママ |
2015/10/10 8:58 [Edit] |
|
蘭丸サリーさんお返事ありがとうございます!!pawzの赤って事はsサイズですね!あたしも赤を飼ってみたのですが、なかなか履かづらくて履かせても気になって歩こうとしてくれなかったんです。でも小麦粉をつければさらさらして多少履かせやすそうですよね(^^)あと履かせるときのコツはありますか?!もしよければ写真で見てみたいです! |
(3) 蘭丸サリー |
2015/10/10 19:33 [Edit] |
|
コツは特にないですが以前は家の中で履かせてましたが、だんだん抵抗する(遊んで、遊んで〜って)ようになり時間がかかる(朝は戦争なので^^)ので玄関に出て首輪を着けてから履かせる様にしています。 前方を向かせて無理なく足を折り曲げて履かせています。 早く散歩に行きたいようで大人しくされるがままです^^。 テーピングは後で取り易い様に折り返すと容易に外す事ができます。 散歩から帰ってきた写真をアップしますね。 |
(4) ブヒママ |
2015/10/10 20:47 [Edit] |
|
蘭丸サリーさんお手数おかけしました!ありがとうございます! テーピングをしたら取れる心配はなさそうですね(^^)慣れるまでは手こずりそうですが、試行錯誤しながらやってみたいと思います! |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |