フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
拾い食い
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2016/3/28 10:01 [Edit] | |
いつもこのサイトには参考にさせて頂いております。 五ヶ月弱のフレンチブルドッグの散歩時の拾い食いの件で 相談させてください。 散歩デビュー時は、全くなかった訳ではないですが 外の音等に気にとらわれてる感じで、拾い食いはなかったのに この数日は、石ころ、枯葉、なんでも口に入れてしまいます。 食べる前に、駄目といってリードを引っ張ってます。 こちらを向くように、名前を呼んで声掛けもしてます。 しかし、ずっと下を見て、何か落ちていないか?探しながら歩いています。 大きな石ころ等は、先に回避できますが小さな石ころは口にドンドン入れてしまいます。その度に口をこじ開けて出しています。 今の所は、うんちを確認しても石ころが出てこないので、飲んではいないようなのですが、今後、取り返しのつかない事が起きる前に、とにかく拾い食いを直させたいのですが、リーダーチョークチェーン等を幼犬に使用しても大丈夫なのでしょうか? それとも、今は、まだ色々な物に興味を持つ時期でもう少し経てば自然におさまる事なのでしょうか? 乱文で失礼しました。 アドバイスを頂けたら幸いです。 宜しくお願いします。 |
(1) ちはる |
2016/3/30 15:39 [Edit] |
|
こんにちは。 拾い食いの子と暮らした事は無いのですが、 小石はかなり危ないらしいです。 フレンチはマズルがほぼ無いですから マズルをカバーするのも難しいですよね。 小さいうちに安全に制御するとなると、 プロのトレーニングでしょうか。 雑談のような内容ですみません。 |
(2) 太郎 |
2016/3/31 11:06 [Edit] |
|
うちも拾い食いの常習者でした。 とにかくなんでもガブだったので、その度に口を無理矢理こじ開けて中身を出し、 きつく叱りました。 路上で恥ずかしかったですが、本気で怒りました。 うちの太郎は叱られるのが本当に嫌なようで、 だんだんとガブする前に私の顔を見るようになりました。 「ダメだよね?怒るよね?」という感じです。 去年は桜の花びらを食べて歩いていましたが、今年はスルーです。 ただ大人になっただけかもしれませんが… 叱らない育て方もあるので、参考までに… |
(3) ももん |
2016/3/31 12:16 [Edit] |
|
ちはるさん コメントありがとうございます。 プロの方にお任せするのも一つの方法ですね。 誤飲程、怖いものないですし誤飲しなくとも口の中に一度は入るのですから 何か塗ってあったりしたら…と思うと怖いです。 ありがとうございました。 |
(4) ももん |
2016/3/31 12:23 [Edit] |
|
太郎さん コメントありがとうございます。 私も今は、無言で口から石ころを出して、その石ころをワンコの前に突きだし 「駄目って言ってる!!」と、大きな声言ってから、その石ころをぶん投げる。もう周りの目なんて気にしてる余裕なく、とにかく止めさせなければと必死です。 拾い食いせず、スルーできた場合は、とにかく誉めて歩いてるので 常に独り言を言ってる飼い主に見えてると思います。 でも、このまま怒っていればいずれ、止めてくれる時があるのかもしれないと希望が見えてきました。 とても嬉しいです。ありがとうございます。 |
(5) まみ |
2016/4/2 23:54 [Edit] |
|
うちも、拾い食い常習者です。 大人になったら直るかな〜と思っていたのですが、いまだに何かは口に入れてしまいます。 但し、子犬の頃口にしていた小石は今ではスルーです。 一度、おもちゃを噛み千切って飲み込んでしまい、開腹手術を受けました。 その際、お医者さんに「拾い食いを直すのが難しければ、おやつと交換することを覚えさせてみては?」とアドバイスをもらいました。 今では「出して」もしくは「交換して」と言うと、ポトッと口から出すようになりました。 それでも出さないときは、目の前におやつをばらまいて、そっちを食べているうちに食べちゃダメなものは取り上げてます(笑) ももんさんも、お散歩する間中石ころ気にしてたら楽しくなくなっちゃいますよね。 もちろん、口に入れさせないのは大前提ですが、我が家のように「出して」を覚えさせる方法もあったりしますので、ご参考になれば・・・。 |
(6) ももん |
2016/4/5 16:09 [Edit] |
|
まみさん コメントありがとうございます。 実はもう早速、交換を教え始めました。 いけないものをくわえて、追いかけると喜んでしまうので 遊んでいると間違えちゃってるようで 今のところは、危ないものはまだ経験ないですが このままだと、いつか危ない事件がおきそうで まみさんのコメみて、教え始めました。 ありがとうございます。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |