フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
耳の皮膚が黒くなり脱毛しています
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2016/5/11 1:01 [Edit] | |
初めて投稿させて頂きます。経験のある方いらっしゃいますか? 1〜2か月ほど前に暑い日に日光に当たりすぎたのか、1日で耳が日焼けしたように急に黒ずんでしまいました。元々ピンク色で色白だったので、日焼けしたのかな?と思う程度だったのですが、いまになって耳の淵から毛がカサブタと一緒にごっそり抜けてしまいました。以前より耳の淵が黒光りしているように見えます。明日動物病院に行くのですが、皮膚科ではないので、知識があればと思いまして…。病名や治療方法、ご存知の方がいらっしゃればコメントお願いいたしますT^T iPhoneで写真の投稿の仕方がわからないので、写真掲載方法も教えていだだきたいです(>人<;) |
(1) mu |
2016/5/11 13:00 [Edit] |
|
経験上ですが日焼けではない気がします。 我が家のフレンチは環境や体調によってすぐに皮膚の状態が変化して前日までなんでもなかったのに、暑くて汗ばむ気温のときは急にポツポツと湿疹が出たり、耳の内側が茶色くなります。 耳が今までと違って臭ったりしていませんか? (写真は比較的黒ずんでいる時のです。調子の良い時はピンク色です) 獣医さんへは、日焼け前提でお話しするのではなく、今までと違い黒ずんでいるのが気になるので診察に来た旨をお伝えしたほうが適切な治療をしてくれるのではないですかね。 そこで原因が判明しない場合に、日焼けの件をお伝するのはどうでしょうか? |
(2) k |
2016/5/11 15:15 [Edit] |
|
うちの子も最近、両耳がツルツルにハゲてしまいました。耳の内側は色素沈着してます。 今年10歳で高齢だからかなと思っていました。 よくよく見ると産毛も生え始めているようで とくに痒がっているわけでもないので清潔にして様子をみてます。 |
(3) miu |
2016/5/11 17:39 [Edit] |
|
うちの子は1歳のころ耳の毛がかさぶたごとポロポロ抜けました。病院では血管炎と診断されました。血行がよくなるアロマオイルでマッサージしたところしばらくすると良くなりました。 |
(4) 姫 |
2016/5/13 12:53 [Edit] |
|
こんな感じでしょうか? うちも血管炎と診断されました。 触ってみたら冷たくなっていませんか? 1歳前に一度なって(ここまでひどく無なかった)、今年に入り、右耳の毛がほぼ全て無くなりました。 3か月ぐらい経って頭頂部側の毛がポヨポヨと産毛程度に生えてきました。 今は、触ってみて冷たくなっていたら掌で挟んで温めています。 あと、病院で勧められたビタミン剤も飲んでいます。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |