フレンチブルドッグひろば


去勢手術後について

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[相談:体] 去勢手術後について / マルル 2016/6/28 13:35  [Edit] 
いつも広場の皆様の経験談などにとても勉強させて頂いてます!!

現在9か月のフレブル♂を飼っております。
はじめは去勢するつもりはなかったのですがマウンティングがかなり酷く、また男の子なのでこれから色んな面で去勢した方がいいのかと色々悩みに悩んで去勢しないことによる病気なども含めこの間の土曜日手術してきました。

なんとなく元気がないというか何かをふと考えてるみたいに5分ぐらいずっとケージの中で止まったまま考えてたりする姿をみて、可哀相になってきてしまい、本当に去勢してよかったのか悩んでしまいました。

去勢された皆様は後悔などされませんでしたか?( ; ; )
誰にもうまく相談できないのでここでさせて下さい(>_<)
よろしくお願いします!

(1)
ninoの飼い主
2016/6/30 18:04
 [Edit] 
こんにちは
うちのニノも先週、去勢手術をしました。
私たちが住んでいる国では、日本のように小さい頃から去勢手術を勧められることはありません。私もできるだけ自然に・・・と思っていたし、わざわざ何もないのに体を傷つける必要はないだろうと考えて、8歳までしてなかったのです。でも前立腺が大きくなっているとのことで、毎回、快便とは行かなくなり、悩みに悩んで手術をしました。その後、順調でしたが、ここ数日、ちょっと元気がないので心配をしています。お天気のせいかもしれませんけど。

手術にはいろんなリスクが伴って心配ですが、そのおかげでいくつかの病気のリスクは無くなったわけなんですよね。

今、元気がなさそうに見えるマルルさんのブヒさんには、いっぱい愛情を注いであげてください。手術をして、怖かったんじゃないのかな?

(2)
マルル
2016/6/30 19:18
 [Edit] 
ninoの飼い主さん

コメントありがとうございます!!
そうなのですね(>_<)
前立腺肥大…こわいです…
そのリスクと比べたら答えは分かってるのですが…

日本は本当に小さい時に去勢したほうがいいと獣医さんにお話は聞いていましたが自然のままで居させてあげたいとずっと思っていました。

去勢をする事によってデメリットもメリットもあると理解していたはずなのですが見ていてとても可哀相になってしまい( ; ; )

これからもたくさんの愛情で育ててあげたいです!!!

話は変わりますがニノくんとっても可愛いですね(o^^o)!!!

(3)
Nobara
2016/6/30 19:28
 [Edit] 
家の子は7カ月の時に去勢手術を受けました。男の子なので将来の足あげオシッコを防止するためと、先行きの病気予防のためです。幼い時にしてしまったせいか術後も何の問題もありませんでした。私もギリギリまで悩みましたが、今は後悔はしていません。老犬になるにつれかかりやすくなる病気が回避出来るので長い目で見るとブヒちゃん、飼い主さんともに良かったと思えるはずです。お陰で家の子は足あげせずに1才近い今も女の子のようにオシッコしてます。元気がないのは怖かったのと、痛みが残っていたせいかな?マルルさんの選択はブヒちゃんにとって正しかったと思いますよ。

(4)
マルル
2016/7/1 9:14
 [Edit] 
Nobaraさん

ありがとうございます!!
七ヶ月で去勢されたのですね!
本当はそれぐらいの時期がベストなんでしょうね(>_<)

いつか病気になってしまった時にもしれが去勢する事によってリスクが減るものであれば後悔していたと思うので前向きに考えるようにします!!

去勢すると太りやすいなど聞いたのでこれから色々と気をつけていかないといけないんですね(´・Д・)」



・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった +2]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ