フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
過呼吸??
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2016/8/3 18:28 [Edit] | |
こんにちは。 現在、2歳9ヶ月の女の子・トロと暮らしています。 3ヶ月目から一緒に暮らしているのですが、当時より過呼吸の様に時折グォーグォーとおかしな呼吸をします。 すぐにかかりつけの先生に診てもらってのですが、フレブルは鼻も低くてのどが狭いからこういう子はよくいますよ〜といって、のどが開く?薬を処方してもらいそれを飲んでいる時は過呼吸は起こらなくなり、最近処方を止めた途端にまた同じような、過呼吸をします。 同じ様な、症状が起きる方がいらっしゃれば是非処置と原因など教えて頂けませんでしょうか? ネットで調べると逆くしゃみ?というのが一番近い症状の様に思ったのですが、あまり確信がもてません。 いつもと違うお医者さんに見てもらう事も検討しています。 どうぞ宜しくお願いします。 |
(1) ノノココ |
2016/8/4 7:46 [Edit] |
|
たぶん逆くしゃみだと思いますよ。 うちの子もたまになります。 初めはビックリしますよね。 このまま窒息してしまうんじゃないかってアワアワしていました。 今でもたまになると相変わらずアワアワしますが(笑) あくまでも我が家の対処法ですが、逆くしゃみを起こした時は ・抱き上げて落ち着かせる ・何か(おやつ等)の匂いをかがせる などやっています。 病院で言われた訳ではなく、ネットなどで調べてコレに行き着いた訳ですが。 でも効果はある気がします。 最近では逆くしゃみになりそうな瞬間が分かる様になってきたので、そのタイミングで逆くしゃみに効くと言われているツボを押したり、やっぱり匂いを嗅がせたり。 我が家のブヒには匂いを嗅がせるのが一番効果的です。 ワンちゃんそれぞれだと思うので、良いとされてるものを試してみるのもいいかもしれませんね。 あとは逆くしゃみ中の動画を携帯などで録画して、病院の先生に見て頂くのもいいと思います。 ご参考までに。 |
(2) とろたく |
2016/8/4 18:02 [Edit] |
|
ノノココさん ありがとうございます! やはり逆くしゃみですかね、、、 突然起きるので本当にびっくりします、、、 なかなか逆くしゃみ中の動画が撮れずに苦戦しているのですが何とか撮影して先生に見てもらおうと思います! |
(3) 梨 |
2016/8/27 11:17 [Edit] |
|
うちの子は逆くしゃみが1分くらい続き、病院に行っても様子見と言われて夜中に突然起きて逆くしゃみをして、全然眠る事も出来ず日に日に元気がなくなり、色々調べて呼吸器系の専門の病院にいきました。 そしたら、レントゲンで鼻の通りに何か影があると言われて、逆くしゃみで苦しくて眠れないのが続くのが可哀相だったので、すごく心配でしたが全身麻酔で鼻から内視鏡検査をする事になり、結果頭の中にある水が溜まる袋が鼻の通りに落ちてきてしまって、鼻の通りがほぼ塞がれていました。病理検査する為、細胞を取ろうとしたら破れました。結果、それは悪い物ではなかったです。怖い全身麻酔から無事に目覚めましたが、夜中に急変し虹の橋に行ってしまいました。まだ2歳0ヶ月でした… 今思えば、全身麻酔して内視鏡検査する必要が無かったんじゃないかとか、逆くしゃみなら、ほっといて平気だったのかな…など色々マイナスに考える日々です。 なので、色んな病院で見てもらって、判断を慎重にした方が良いです。質問の答えになってなかったらすいません。長々と失礼しました。 |
(4) ただホブ |
2016/8/28 0:00 [Edit] |
|
逆くしゃみなら、鼻の穴をふさいであげると治りますよ👍 |
(5) ゾフィまま |
2016/8/31 8:56 [Edit] |
|
鼻の穴は、片方だけふさいでくださいね。 30秒ぐらいで収まります。 |
(6) allurering |
2016/9/6 7:25 [Edit] |
|
ウチの子も逆くしゃみします^^ チワワとシュナウザーも飼っていますが、なぜか皆逆くしゃみします。その時はお尻を自分の方に向けて、お腹の辺りを両手でグッーーーーと押さえて(力加減して下さい)あげると止まります^^ チワワは自分からお尻を向けて早く押さえて〜って感じで近寄ってきます。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +4] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |