フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
ヘルニア再発について
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2016/9/5 9:10 [Edit] | |
はじめまして。今月7歳♀になるフレブルです。 今年1月にグレード2で椎間板ヘルニアを発症してケージレストにて 1か月半過ごし麻痺もおさまりました。 先週、突然また下半身が動かなくなりヘルニア再発と診断されました。 レントゲン検査で以前ヘルニアになった個所が石灰化していて、 そこをかばうために股関節のすぐ近くの骨が削れてきてるので、 そこが原因ではないかとのことでした。 確かに、ここ最近2回ほど後ろ足をびっこ引くことがあったのですが、 半日程度で治っていたので安心していたのです・・・ 今思えば、前兆だったのでしょう・・・ 今回は前回より症状が重く見えて、痛がることはないのですが、 食事も水分もとろうとしません。 病院からはビタミン剤が処方されているだけで、 ケージレストで過ごすようにとだけ指示されています。 先生からはヘルニアは治らないので、爆弾をかかえてると思って 付き合っていくしかないと言われました。 再発して手術なしで一旦治ったとしても、頻繁に今後再発を繰り返すのでしょうか? 繰り返すたびに症状が悪化していくということはあるのでしょうか? 不安だらけで仕事も手につきません・・・ |
(1) さくらまま |
2016/9/5 12:33 [Edit] |
|
はじめまして。 5歳のおんなの子のフレブルと暮らしてます。 ヘルニアは他人事の様に思い、半年に1回脚をひきずったりしたため かかりつけの病院に行き「ギックリ腰かな?」とそのたびに炎症止めで暮らしてました。 そして、突然、グレード5になり慌ててネットでヘルニアに詳しい医院を探し 手術はしても治らないと言われ、鍼治療では治らないと言われ 最終的には 再生治療にて今は歩ける様になりました。(月1のリバビリは行ってます) ゆずぽん様が仕事も手に就かず不安なら 別の病院を探されセカンドオピニオンを考え即、動くべきです。 私は後悔してます。 もっと早くに気づいて違う病院に行っていれば・・・って 今は歩けますが、ブヒも家族も皆大変で辛かったです。 他の先生にも同じ事を言われてしまったなら ヘルニアに向き合って付き合って行けるんじゃないかと・・・。 ゆずぽん様、キツイ文章になりごめんなさい。 後悔の無い様にお考え行動してあげて下さい。 |
(2) ハナ |
2016/9/5 13:32 [Edit] |
|
10歳でヘルニアになりました。 高齢なので手術は躊躇しましたが 行きたい所へも行けない・・・動けない事に戸惑ってる姿に心痛でした。 思いきって手術をしましたが水中リハビリやら色々安静やらで約1ヶ月ほどで歩けるよーになりました。 良い獣医師に巡り合う事を祈ります |
(3) こたぱぱ |
2016/9/5 13:40 [Edit] |
|
はじめまして。 ヘルニアになるとだいたい予備軍もあって、多い子では5箇所とかある子もいるらしいです。 症状やヘルニアの飛び出し方にもよりますが、いつ再発するかに怯えながらの暮らしがかなりストレスで色々探し回りうちは姫路の病院で手術していただきました。 詳細はブログに載せてますので、お時間あれば見てみてください。 頚椎ヘルニアのカテゴリです。 |
(4) ゆずぽん |
2016/9/5 14:05 [Edit] |
|
さくらまま様 コメントどうもありがとうございました。 セカンドオピニヨンですが、別の病院の見解も聞いてみたところ、 同じ回答でした。 そして、田舎なので動物病院も数少なく、 治療方法も手術かケージレストかの二択しかない状況です。 県外に出れば選択肢も広がるのでしょうが、 通院の事を考えると私ひとりなので厳しいと思ってしまっています。 でも、みなさんのご意見を聞いて県外の病院を調べてみようと思います。 どうもありがとうございました。 |
(5) ゆずぽん |
2016/9/5 14:08 [Edit] |
|
ハナ様 10歳で手術されたんですね・・・ 術後のリハビリも必要で大変だとネットで読みました。 でも、1か月かかっても歩けるようになって本当に良かったですね。 歩けるようになったお話を聞いたら手術することも前向きに考えれる 勇気がもらえます! どうもありがとうございました。 |
(6) ゆずぽん |
2016/9/5 14:17 [Edit] |
|
こたぱぱ様 ブログの添付どうもありがとうございました。 さっそく拝見させて頂きました。 レーザー治療されたんですね。 県内(田舎)ではレーザー治療をされてる病院が見当たらず 選択肢が切る手術しかないのが現状です。 ネットでヘルニアを検索したときにレーザー治療や再生医療などを 目にすることがあるのですが、うちからだと遠い県外ばかりで 私ひとりで連れて行き通うのが難しく不安です・・・ こたろうくんのレントゲンを見たら、かなり骨が尖ってたようですね(涙) でも、歩けるようになって本当に良かったですね(涙) これから病院に行って先生に治療方法をしっかり相談してみます。 そしてレーザー治療の事もたずねてみたいと思います。 本当にありがとうございました。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |