フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
暖房器具について
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2016/11/8 18:17 [Edit] | |
もうすぐ7か月になるフレンチブルオスがいます。 毎日噛んで噛んで手を焼いています。。。 これからの季節カーペットなどが必要になると思うのですが、 噛むし、おしっこをたまにトイレ以外の場所でするので、どんな暖房器具がよいか迷っています。 夜サークル内で就寝しますエアコンはつけたままですが、エアコンは下の方は寒いので暖房器具が必要かと思っています。 よろしくおねがいします。 |
(1) 豆太郎ママ |
2016/11/9 7:52 [Edit] |
|
こんにちは。 1才半の男の子のママです。 レンチンで温められる湯タンポがワンちゃん用で売られてますよ〜 その子のお好みもあるでしょうが、ご参考まで(*^^*) |
(2) しろ |
2016/11/9 17:40 [Edit] |
|
回答ありがとうございます。 早速買ってみました。 |
(3) さぼたん |
2016/11/10 10:58 [Edit] |
|
こんにちは。4歳半のパイド♂のパパです。 我が家では、人間用の湯たんぽを使っています。湯たんぽカバーをかけたうえで、ワンコのベッド毛布の下に入れています。ほぼ半日はポカポカです。 ご家庭で使用されている暖房器具にもよりますが、我が家は石油ストーブメイン、石油ファンヒーターがサブなので、加湿器がわりにヤカンをストーブに載せてお湯を作っています。 参考になれば、幸いです。 |
(4) Kei |
2016/11/11 7:41 [Edit] |
|
こんにちは。 6歳のブリンドルの女の子がいます。 我が家では、バリケンの下にホットカーペットを敷いています。 ホットカーペットはフローリング調のビニール製のもので濡れた布巾で拭くことも できて清潔です。 大きさは45cm×90cmを使っています。 タイマーコンセントと連動させて夜から朝まで自動で暖かくなるようにしています。 バリケンの下に敷いていますので、暖かさはその間にタオルを入れるなどして調整 しています。これだけで雪の積もるような寒い日でもスヤスヤと寝ています。 以前は90cm×180cmのものをサークルの下に敷いて利用していました。 ご参考まで。 |
(5) しろ |
2016/11/11 22:58 [Edit] |
|
回答ありがとうございます。 色々試してみたいと思います。大変参考になりました。。。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |