フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
粉薬の飲ませ方
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2016/11/19 19:51 [Edit] | |
掲示板の皆様どうぞよろしくお願い致します。 今回ウィルス性の腸炎ということで粉薬がでました。 ご飯にふりかけてあげたのですがなかなか食いついてくれません。 なんとか食べたのですがこの先心配です。 粉薬の飲ませ方にいい方法があれば教えて頂きたいです!!! オブラートって使っても大丈夫なんでしょうか? |
(1) nanahana |
2016/11/19 21:10 [Edit] |
|
薬をごはんにふりかけると、ごはん自体を嫌いになってしまい、食べてくれなくなった経験があります。ごはんとは別にすることをお勧めします。オブラートは口の中で張り付いて飲み込めずに苦労するかも知れません。粉薬であれば水を1滴垂らして固めのペースト状にして上あごや横のほっぺた奥に塗りつける方法、さつまいもペーストやカニかまぼこで包んで飲ませる方法で上手く内服してくれています。ワンちゃんによってアレルギーなど食べられるものに制限があると思いますので、大丈夫な食べ物でトライしてみて下さい。早く元気になりますように。 |
(2) プヨ |
2016/11/19 23:46 [Edit] |
|
nanahaha様 お返事ありがとうございます。 そして優しいお言葉嬉しいです( ; ; ) ご飯を食べてくれなくなったら大変ですね…泣 食べ物に混ぜる方法良さそうですね! ヨーグルトで試してみようかなと悩み中です。 |
(3) すもも |
2016/11/20 10:59 [Edit] |
|
はじめまして。 私は ヨーグルトに溶かしてあげてますよ〜。 ケチってヨーグルト少なくすると、薬の味がするのか食べないですが(笑) |
(4) nanahana |
2016/11/20 12:10 [Edit] |
|
今回の病気が腸炎ということなので、ヨーグルトを使うことによって、腸炎の症状が良くなることもありますが、悪化する場合も考えられると思いますので、与えてからのうんPの回数や性状などの変化も見てあげて下さいね。ウィルス性という診断であれば、とにかく出すもの出してウィルスを排出さえできれば早期に治るのではないかと思います。 たびたびのコメント、失礼いたしました。 |
(5) プヨ |
2016/11/20 17:47 [Edit] |
|
すもも様 コメントありがとうございます。 ヨーグルトに混ぜてあげてるのですね! まだ一度もヨーグルトをあげた事がないのですがこのまま食いつきが悪ければやってみようと思います!! |
(6) プヨ |
2016/11/20 17:51 [Edit] |
|
nanahaha様 細かいアドバイスまでありがとうございます!! 確かにイイ場合もあれば悪化する可能性もありますよね…泣 どうしても食べなければ様子みながらやってみようと思います! 下痢が二週間治らず、5日ほど薬をのんでいたのですが良くならず再度病院にいき、検便したところ悪玉菌の数が異常との事で追加で再びお薬を飲むことになったのです… とても心配です。 |
(7) nanahana |
2016/11/20 21:04 [Edit] |
|
長くなると心配ですね…。 悪玉菌が多いということはプロバイオティクス(整腸剤)を処方されたということでしょうか?もしそうであれば、ヨーグルトと一緒に食べることで効果が期待できるかも知れませんね。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |