フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
この時期の暖房対策
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2016/12/28 9:20 [Edit] | |
あっという間に今年も終わってしまいますね。 一段と寒くなってきましたが、皆様のご家族では、どんな室内暖房対策をされていますか?? 住んでいる地方&対策方法を参考にさせて頂きたいので、よろしければ教えください!エアコン、ヒーター、ストーブ等、、、お聞かせください! |
(1) みやっち |
2016/12/28 9:37 [Edit] |
|
はじめまして。 我が家は大阪ですが、飼い主在宅中は石油ファンヒーターです。 吹き出し口とお見合いしてアッツ熱のホットdogになってます^^ お留守番中と就寝時は、座布団大のミニホットカーペットの上で毛布被って寝てます。 |
(2) さぼたん |
2016/12/29 9:36 [Edit] |
|
ぶるさん、はじめまして。さぼたんと申します。 神奈川の三浦半島の付け根あたりに住んでいます。 家に誰かいる場合は、石油ストーブまたは石油ファンヒーターです。 留守番と一人で寝るときは、ベッドの敷物の下に湯たんぽを入れてあげています。湯たんぽの準備を始めると自らベッドから離れセットされるのを待っています。 一人で寝ないときは布団に一緒に寝る人の布団に潜り込んでいます。なかなかいびきがすさまじいですが…。 |
(3) ウメ |
2017/3/9 20:38 [Edit] |
|
はじめまして 私は 飼いはじめて一ヶ月 未満で 寒いのも暑いのも にがてな犬種と きき、悩んでいました。終身時も自動設定でヒーターを 入れっぱなしで数日…二人ともカラカラ(笑) 夜は ペットヒーターだけで良いのですね😁 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |