フレンチブルドッグひろば


犬に無駄吠えはありません

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[雑談:暮] 犬に無駄吠えはありません / うめママ 2007/11/13 8:21  [Edit] 
セコムのCM「番犬編」ご存知ですか?

もちろん室内飼いされてるフレンチブルではありません。
が、犬種特性は関係ありません。
外飼いの番犬も室内飼いでも吼える子は吼えますよね。
吼えないと言われてるフレンチブルでも吼えますよね。

犬の気持ち。もう一度考えてみませんか?

犬に無駄吠えはないのです。


http://www.secom.co.jp/cm/index.html

(1)
こぉ
2007/11/13 9:59
 [Edit] 

画像クリックで拡大
このCM初めて見ました
こんな思いで過ごしてるんだろなぁ。。。と思って ちょっとクスッとしてしまいマシタ
 ワンチャン達の「ワンワン」って鳴き声は 人間の言葉に直したら全部が全部「誰?」って思いだけで吠えてるんじゃないんでしょうけど、やっぱり「何?」「見せて!」「聞いて!」って私達に話しかけてるんでしょうね
でも 残念な事に[ワンワン]としか人間には聴こえないから そんなワンチャン達の思いは人間にはごっちゃになって聞こえてしまって[無駄吠え]になっちゃう。。。
ありえないんですけど、ホント一日一回だけでいいんで言葉を交わすコトができたらな..と真剣に思う私デス ^^:

(2)
さくら
2007/11/13 19:07
 [Edit] 
「犬に無駄吠えはない」本当にそう思います。ウチの子は散歩やご飯や何かを鳴いて要求することはなく、「おしん」のように我慢強くお利口なのですが、ひとつだけ困っていることがあります。それは、家の外の気配に敏感に反応して吼えることです。郵便配達の音や散歩をしている人の足音、庭にやってくる鳥や猫、挙句の果てには庭でカッパを着た主人にも吼えます。吼え方は怒っている吼え方で、まるで縄張りを守っているようです。ですが、実際、人が側にくるとうれしくてお尻を振っています。ウーン。吼えるのには深い意味がありそうです。
家が一軒屋で物騒なので、空き巣狙いなどの番犬にはありがたいのですが、吼えていい人と悪い人の区別はできないですものね。外の気配にあまりに敏感なので、神経が休まらないのではないかと心配になります。一生懸命家や私を守ってくれてるのかな?と、ワンに聞いてみたいですね。そして、そんなに一生懸命にならなくていいよと言ってあげたいです。

(3)
まおchan
2007/11/13 21:31
 [Edit] 
うちのマル子ちゃんは,オイタが過ぎるのでこの2週間ほど,散歩以外はケージの中に閉じこめて居ます。本当は,部屋の中を自由にさせたいのですが,うちの主人が扉を開け放してトイレをすると,隣でお座りをして,一緒におしっこをしているのです。そのため,仕方なく,ケージの中だけの暮らしをさせたのですが,最近は我慢できなくて,私を見ては鳴き声を放ちます。要するに,外に出せと言っているのです。散歩に行くようになってからは,トイレシーツにトイレをしなくなるし,今まで憶えていたことを一から整理し直さないといけないし,なんか,私もマル子も混乱しているようですね。けど,うちの主人は子供を甘やかす親ではなく,非常に厳しい人ですから,嫁いだ先が悪いと思って我慢しています。

(4)
たぬき
2007/11/16 21:07
 [Edit] 

画像クリックで拡大
初めまして。た、たすけて下さい。一年と四ヶ月のフレンチブルで、最近
藤沢の湘南方面に引っ越して来たのですが、住んでるところがマンション
で、隣の方の苦情が来てしまいました。夫婦共に仕事に出ておりどうしても昼間の状況が分かりません。隣の方が夜の仕事で昼間寝ている状況なのです。教えてくれる事があれば教えてもらいたいのですが......



・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ