フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
エサをもどす
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2017/1/11 18:40 [Edit] | |
こんばんは! 7ヶ月♀のブリンドルを飼っています。 餌の食べ方がものすごい勢いで 食べ後それを戻してしまいます。 そのため、現在トータルの量を細く4回に分けてあげているのですが、 それでも戻してしまうときが多々あります。 エサのあげ方に付いて何かいい方法などありましたら、ぜひ教えてください。 |
(1) トンボ |
2017/1/11 19:15 [Edit] |
|
ドカ食いしてしまう子のために、あえて食べにくい形状のフードボウルもあります。 そういうものを使ってみてはどうでしょう。 1日4回のフードとのことですが、お腹を休ませる時間も必要です。 |
(2) みるみる |
2017/1/11 19:38 [Edit] |
|
フードをふやかしてみてはいかがでしょうか? うちは、それで解決しました。 前にもコメントした事がありますが、ブヒの吐き戻しは、あまり楽観出来ない事がわかりました。 よくある事…なんて思ってたら胃炎になってました。 できるだけ吐かないように工夫してあげたいですね… 胃の構造が原因の時もあるので、繰り返すようでしたら、獣医さんに相談も良いかも…です。 出来れば、消化器系に詳しい先生をお勧めします。 |
(3) マナ |
2017/1/11 19:55 [Edit] |
|
トンボ様 ありがとうございます。 色々探してみたいと思います。 言葉足らずですみません。 食事の回数は1日2回です。 その一回分を4回に分けています。 |
(4) マナ |
2017/1/11 19:57 [Edit] |
|
みるみる様 アドバイスありがとうございます。 胃炎…心配ですね。 やはり獣医さんに相談するのが1番ですね。ありがとうございました。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |