フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
フードについて
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2017/1/29 19:07 [Edit] | |
我が家のフレブルが下痢とサナダ虫がいて療法食中でロイヤルカナンをあげています 療法食は1ヶ月ほどで終わる予定です その後普通のフードにしても良いと言われましたがその後の普通のフードで悩んでます ロイヤルカナンの前にアーテミスをあげていましたが1〜2週間で一キロ太ってしまいネットを見てもロイヤルカナンの事はいいこと書かれてないしアーテミスもいいフードなのですが何を食べさせていいのかさっぱり分かりません みなさまは何を参考にフードを選ばれてますか? ちなみに小粒タイプだとむせます そしてかんでも食べます |
(1) あんこ |
2017/2/4 12:59 [Edit] |
|
こんにちは。5歳の女の子を飼っています。 色々試した結果、私の中で最低基準と決めていることは、 ●材料がヒューマングレイドであること ●高タンパク(27%〜34%くらい) ●繊維は5%くらいのもの ●成分表を見て、調べてみないと何かわからない添加物がなるべく入っていないもの ...です。 うちの子はたんぱく質が鶏や羊だと目やにがひどくなるのが分かったので、基本はお魚のドライフードにしています。 手作り食やローフードもやりましたが、痩せてしまったり、素材の入手や栄養バランスを考えるのが大変で、結局ドライフードに落ち着きました。 ちなみに、オリジン、アカナ、ピナクルです。 そして、うちの子はいつも丸呑みです。カリカリなんて音、聞いたことありません…。 でも上記3つのドライフードはちゃんと消化され、便も良い感じです。 参考になれば。。 |
(2) ひろみ |
2017/2/5 19:13 [Edit] |
|
あんこさま ありがとうございます オリジンとか気になっていたのでさっそく調べてみます |
(3) フォーン |
2017/2/6 12:44 [Edit] |
|
色々なドッグフードを原材料からコストから色々検証してくれているサイト(ブログ風)を参考にしました。 ただサイトは、カナガンという通販専売のフードのアフェリエイトがあり、完全に信用はしませんでしたが、有名フードの原材料の検証は大変参考になりました。 うちは、ニュートロ→アボダーム→アカナ となりましたが、今はとても落ち着いています。 |
(4) ひろみ |
2017/2/8 20:05 [Edit] |
|
フォーンさん ありがとうございます アカナも調べてみます ロイヤルカナン獣医さんの言うとおり食べさせてらなんか痩せてきてしまいました |
(5) ダークナイト |
2017/2/10 12:21 [Edit] |
|
アレルギー検査はした方が良いですよ! うちの子は、牛肉、ラム肉がダメでした。 フードはアカナを食べています。 あと皆さん、1度レンダリング工場を検索してみて下さい。 こんなフード食べてたらアレルギー出るのも当たり前ですね! |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |