フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
塗料がついてしまいました
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2017/1/30 22:54 [Edit] | |
みなさまいつも楽しく掲示板を見させて頂いております! 今回掲示板で質問するようなことか分からなかったのですが、心配なので質問させてください。 今日の夜主人にお散歩を頼んで帰ってきたらうちの子が…顔面と手が水色になって帰ってきたのです。 聞いたところ散歩中にあったおみせの前のマットでゴロゴロしてしまい止めたもののその、マットの色が着色してしまったとの事でした。。 ウェットティッシュで拭いても、お湯でなんとか流しても取れません… うちの子はシャンプーに連れていくことはできるのですが、自宅でシャンプーができません。 とても嫌がって噛むこともあるからです。 このままにしておいたら取れるのかも心配です。 こんな経験された方いますか?? |
(1) ゴロウ |
2017/1/30 23:14 [Edit] |
|
こんばんはー 大変でしたねー 具体的に何がついてしまったのかわかりませんが 水系がだめなら油系はいかがでしょう? わが家のブヒの足が松ヤニまみれになったときオリーブオイルをつけて もみもみもみもみもみもみしたらとれました^_^ 除光液などは使わずオリーブオイルなら体に負担はないので試してもいいのではないでしょうか? とれなかったらゴメンナサイ |
(2) ガスけつ |
2017/1/31 0:51 [Edit] |
|
こんばんは 私の経験からの考えですが、ご参考までに…。 そのうち取れる…と思います!! ですが、眼球や粘膜、鼻腔内部に付着している場合には、念のため受診なさった方が安心かと思います。また、塗料の成分に負けて皮膚異常がでている場合も受診すると安心ではないでしょうか。 以下、ご説明が長くなります…。 色が気にならなくなるまでの期間ですが、塗料の種類が顔料か染料かによって時間は変わると思います。 顔料はほぼ皮膚や毛の表面で膜になって留まる為、かさぶたみたいに若干ほろほろと剥がれて取れるかもしれません。 染料は幾らか皮膚のシワや毛に染み込み、落ちにくいですが、以前うちの子が買ってきたばかりのジーンズをガジってしまった時には2週間程で気にならなくなりました。青くなった鼻っ面、歯茎、肉球や爪ですが、皮膚や毛の代謝や生活での摩擦、水により取れたのだと思います。 私は業務で工業製品の塗料、染料、溶剤やオイルが手や顔に頻繁に付着しますが、取れなかったことはありません。私はアトピー性皮膚炎で肌が強くなく、無理して落とせません。その為、入浴時にバスタブのバブルにあてたり、爪はメガネ用の超音波洗浄器を使ったりもします。 もちろんBUHIさんには無理なので、ぬるめの蒸しタオルで遊びながら、時間をかけてみてはどうでしょうか…。 無理にこすると、色は内部に入り込んでしまいます。逆に生き物は異物や古い皮膚は外側に排除するはずです。 |
(3) ヤンチャ |
2017/1/31 9:14 [Edit] |
|
ゴロウ様 早速の書き込みありがとうございます! 私も何がついたのかは分からず、ただマットの上をゴロゴロしたら色がついたとしか主人が言わないので… 足だけでもということでシャンプーしましたが少し薄くはなりました。。 オリーブオイル試してみます!! 顔が水色で青いのでお散歩で通りすがる人の目線が…泣き ありがとうございます! |
(4) ヤンチャ |
2017/1/31 9:16 [Edit] |
|
ガスけつ様 書き込みありがとうございます! ガスけつさまのおっしゃる通り今朝起きたらほんの少しお顔の水色も薄くなってました!! とはいえ、まだまだ水色のお顔ですが… 皮膚に影響がでないかもとても心配なのですが… 確かに無理にこするのもよくなさそうなので少しこのままにしてみます!! ありがとうございます!! |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |