フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
手作り食でアレルギーの特定方法
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2017/2/8 21:43 [Edit] | |
7か月の女の子がいるライフと申します。 手作り食に共感し、一カ月前くらいから手作りに切り替えました。 最近、前の両足付け根の脱毛が目立って来ています。 かゆみは、なさそうです。 おそらく、何かのアレルギーだと思うのですが、その特定を食事でして行きたいと思っています。 前までは、野菜、鶏肉、ごはんをおじやであげていましたが、いまは、ご飯を抜いています。 身体に表れるのは食事を変えてから一ヶ月二ヶ月かかると思いますが、いまの白米除去を1ヶ月続けて1ヶ月後も改善しなかったら、白米ではなく他の食べものと考えて行けばいいのでしょうか。 また、現段階では、わたし自身が勝手にアレルギーでは?と疑ったおります。 様子をみて、病院に連れて行くつもりでいます。 ぜひ、手づくり食をしているかたアドバイスをお願いいたします。 |
(1) コツブ |
2017/2/9 13:28 [Edit] |
|
獣医師に相談して原因究明してみてはいかがでしょうか。 脱毛は皮膚病の可能性もありますし。 アレルギーの可能性があるなら、検査して陽性反応の出た食物を避ける方が確実です。 動物病院で血液検査する以外にも、体毛を送付するだけで検査できる所もありますよ。 |
(2) チップ |
2017/2/9 16:03 [Edit] |
|
はじめまして^^ うちも2歳のころから手作り食をはじめて5年目になります。 手作りを始めてから1年ぐらいたったころから お腹あたりにポツポツが出始め病院にしばらく通院していたのですが、 結局原因がわからなければ避けようがなかったので、 アレルギー検査をしました。 そしたら白米・玄米・大豆と今までよかれと思ってあげていたものが全部だめでした。 これではポツポツでるはずだ・・・と納得・・・ ただ、陽性反応のものすべてに反応してるわけではないそうなので、 そこを特定するのは難しいようです。 ですが怪しいものは避けるのに越した事ないので、 それからは食事内容をコントロールしながら過ごしています。 そのほか、草にもけっこう陽性反応が出ていたので、 散歩するたびに草の種類を確認するのは無理なので、 そこは薬を上手に使いつつ過ごしています。 脱毛の原因はアレルギー以外にもあると思うので、 一度病院で検査されて食事内容を考えていくほうが確実で早いと思います。 |
(3) ライフ |
2017/2/9 17:52 [Edit] |
|
コツブ様 チップ様 教えて頂いてありがとうございます。 フレブルは、アレルギー持ちが多いと思っていいたため、アレルギーだけが原因で脱毛と考えてしまっていました。 皮膚病の可能性も教えて頂いて助かりました。 さっそく、病院に行ってきます。 ありがとうございました。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |