フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
ペット保険について
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2017/2/14 0:10 [Edit] | |
はじめまして。 我が家に初めてフレブル三ヶ月の女の子が来ました! どの保険に入れば良いか迷ってます。ブリーダーさんはアニコムがフレブルのかかりやすい病気などには適してると言ってました。 皆様の入ってる保険や、コスパの良いフレブルに合う保険があれば参考までに教えて下さい! 色々調べていてわけわからなくなり…よろしくお願いします! |
Page « 1 | 2 |
(8) 大福 |
2017/2/18 1:58 [Edit] |
|
Ps保険って安いがフレンチブルドッグにどうすかね? |
(9) くるみ |
2017/2/20 19:09 [Edit] |
|
ブリーダーさんに薦められて、ペット&ファミリーに入ってます。 アニコムは提携している病院が多いので、直接払ってくれるのが良いですよね。 我が家のフレブルは肌が弱いので、病院通いが多いですが、通院やアレルギー検査など保険金を支払ってもらえて助かっています。 請求は面倒ですが、回数制限がなく限度額も多いので、その面では良いかもしれません。 |
(10) レオ |
2017/2/22 0:36 [Edit] |
|
PS保険入ってる方いますか? 悩んでます。安いから。 |
(11) みちゅん |
2017/2/22 9:44 [Edit] |
|
以前も別の時に書き込みましたが、うちはPS保険です。 2歳♂です。50%補償、70%、100%と選べますが、私は100%にしてます。 フレブルは中型犬で年額クレジット払いで33700円です。 一回の通院で1万円が上限で、年20回の限度になります。詳細はホームページで確認していただきたいのですが、通院に関しては100%補償だけあって、気になることがあると病院に行ってます。私の場合保険料が安くて、補償もそこそこっていう基準で選びました。もっと安い会社もありますが、50%補償だと通院費結局支払ってるような気分になり、少し気になることがあっても通院費気になって行きそびれるのを防ぎたいんですよね。私ケチだから(-_-;) 今のところの病歴は膿皮症、細菌性腸炎、ケガの時くらいで保険料と+-ゼロ位の利用額ですが、お世話にならないに越したことはないですが、3才、4才と年齢を重ねていけば思わぬ病気になったりと不安ですので、このままでいこうと思ってます。あまり利用しないのであれば50%とかだと保険料も抑えられて負担少ないですが、こればかりはわからないですもんね〜。 あと、歳をとったときに急に保険料が上がる会社もあるので長い目でみてそこもチェックした方がいいと思います。 あと、PS保険は病院にかかったら保険会社に電話して病気の詳細を話します。それから書類が送られてきて必要事項を記載し郵送。それから支払われます。支払いも早いですよ。 電話応対も丁寧ですし(ここ重要ですよね^^) ただ、あくまでもうちのワンコ割と元気だからこれでいいと思ってますが、他の保険会社でも通院日数無制限とかもあるし、病気しがちで通院が多いワンちゃんなら、他の方がいい場合もあるかもですね。(通院日数無制限とか)長々とスミマセン。参考にしていただけたら幸いです^^ |
(12) レオ |
2017/2/26 21:50 [Edit] |
|
みなさん、色々ありがとうございます。参考になりますm(_ _)m 安くて保証もいいって難しいですね。。他にも観覧してる方、アドバイスや経験談お願いしますm(_ _)m |
(13) みゆき |
2017/2/27 22:47 [Edit] |
|
ショップで勧められアニコムに入ってます。 70%で月4000ちょっと。 みなさんの書き込みを見て、次回の更新の際は色々比較しようと思います。 皮膚が弱いので、病院に通いますが、そんなに負担じゃない金額なので、保険料の方が負担かも… 安い保険会社を探してみます! |
(14) ぽんず |
2017/2/28 9:29 [Edit] |
|
はじめまして。 うちは1歳の時にアニコム50%に加入しました。 7年前ぐらいになるのですが、当時は今のようにあまりペット保険がなく、 まず窓口清算できる方が楽だと思ったのでアニコムにしました。 通院は無制限 手術は年に2回まで。 上限は通院1日1万 手術1回10万です。 最初の年は月額3000円だったのですが今は7000円です(^_^;) 特にうちの場合はアレルギー発症やいろいろと病院に通う事が多いので、 昨年から基準額の2割増し扱いの保険料になってしまいました。 今更もう保険会社の変更はできないですし、 窓口清算に拘らずにもう少しよく考えて保険会社を選定すればよかったと思います。 今年もまた2割増しになるのでまた保険料が上がる予定です(^_^;) 毎月治療費+保険料となるとけっこうな出費になるので、 保険料は安いに越したことはないと思います。 アニコムのお話しかできずに申し訳ないのですが、検討される場合の参考になればと思い コメントさせて頂きました^^ |
(15) ブルブル |
2017/2/28 22:04 [Edit] |
|
レオさんと大福さんは別人ですか? |
(16) レオ |
2017/3/1 0:16 [Edit] |
|
別人ですよ、なんか便乗してる感が他スレありですね。 気にしないで話しましょうよ! 荒れてるのではないし、フレンチブルドッグ好き同士! |
Page « 1 | 2 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |