フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
朝になると鳴くので困っています
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2017/2/22 13:45 [Edit] | |
6カ月になるパイドです。 朝、6時〜6時半になると鳴くので困っています。 鳴いている時は無視をして、静かになったら出すというのをやってはいますが、直りません。 ちなみに、ブヒちゃんは、リビングのゲージの中で寝ています。 私は寝室で寝ています。 何か良い方法がありましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。 |
(1) 早起きさん |
2017/2/22 16:29 [Edit] |
|
家は私と一緒に寝てたり、ベッドの足元で寝てたり フリーにしていますが、 朝はこちらが起きるまで大概静かに待っていますね。 ただし、冬場でもAM6:30 夏場ではAM4:30とかに散歩に連れていってますがね(笑)。 夜遅いお仕事ですか? そうでないなら早起きしてしまえば? |
(2) jojo |
2017/2/22 16:53 [Edit] |
|
こんにちは。お腹が空いてたりする事はないでしょか?そういう場合結構ありますよ。 |
(3) むぎママ |
2017/2/24 14:42 [Edit] |
|
寝床はどうなっていますか? うちはホームセンターなどで売っているベッドで寝かすようにしたら、鳴かなくなりましたよ^ ^ |
(4) キュウタロウボス |
2017/2/25 10:19 [Edit] |
|
こんにちは うちのブヒは朝方 明るくなると散歩に連れて行けと鳴きますよ 寒い時期はさすがにブヒも寒いのか それはないですけどね 暖かい時期は目覚ましいらずです |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |