フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
ご飯の時間
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2007/11/16 20:58 [Edit] | |
はじめまして。いつも困ったことがあるとここに来て解決させていただいてます。 3ヶ月のオス(ブリンドル)の一郎がいます。 食事の時間について質問させてください。 今6時に起きて7時にご飯(ドライフード)を食べ、散歩を30分くらいして、お昼12時にご飯。またまた1時間くらい散歩して18時にご飯、21時に就寝。というサイクルですごしております。 そろそろ2回食にしようを思い、朝の分量を増やし昼の分量を減らして様子を見たのですが、夕方になるとお腹が空いているのかイライラしている様子です。 2回食にするタイミングってあるのでしょうか?? 皆様のご飯の時間教えてください。 変な質問ですみません。。。 |
(1) tomo |
2007/11/16 21:54 [Edit] |
|
3ヶ月で2回食、早いですね!! ウチは4〜5ヶ月まで3食にしてた気がします。 胃が小さいので2回で沢山あげると下痢しちゃうと聞いて、 3回に分けてました。 あ、そうだ。3回に分けたのは他の理由もありました。 空腹になりすぎて、朝方胃液を吐くからです。 現在11ヶ月。 朝6:30〜7:00と、夜7:00ぐらいにあげてます。 ごはんのあげ方って難しいですよね〜。 夕方イライラしてるようですが、この先どうせ2回になるんだったら 慣れしかないでしょうね。 イライラしてたら遊んであげて気を紛らわせるのはどうですか? それかトレーニングなどのご褒美にドライフードを数粒あげるとか。 私もまだまだ食事は悩みの種なので、日々勉強です! |
(2) こぉ |
2007/11/16 23:16 [Edit] |
|
ウチは もぉすぐ5ヶ月になる♂がいるんですけど、まだ4回食デス。。。 6時ー11時ー15時ー19時かな。 でもって まだふやかして増量作戦してます^^: 量は夜に近づくにしたがって 少なくなる方がいい。。って獣医サンからは指導されマシタ。 「胃ってワンチャンのアタマぐらいの大きさだと思って下さい。こんな少しの量でもふやかすと ほら、こんなに胃をいっぱいにするんですよ。ドライだと...ね 面倒だけど 小さいうちは 頑張って!」って言われたんで そのまままだ切り替えてないデス。。^^: お家ごとにいろんな事情があるから 何回がいいってのはアレですけど、オヤツをあげることができるんでしたら tomoサンも言ってらっしゃるけど、フードを数粒の方がいいかもですね。 ワタシも まだまだ勉強中なんでアドバイスなんてできないですけど、ココに書き込むと 皆さんの体験が聞けるから 少し安心しますよね☆ |
(3) わん |
2007/11/17 0:15 [Edit] |
|
三か月で二回は早いと思います。 我が家では朝の散歩の後に7時頃に一回目 夕方の散歩の後に18時頃に二回目 就寝前の23時頃に三回目です。(今七ヶ月) 八ヶ月頃までは空腹時間が長いと血糖値が下がりあまり良くないと聞きました。空腹時が長いと、ご飯を食べた後に嘔吐すろことがあります。 回数も重要と思いますが、年齢に合った体重を考えて回数、量を!決めてもいいかも? 私も まだまだ勉強中の身でがコメントしてしまいました。 |
(4) りんりん |
2007/11/17 1:04 [Edit] |
|
こんばんは。 我が家には4カ月になるパンくんがいます。 ペットショップで4カ月目には1日2食へ切り替えて、と聞いていたので、我が家もそろそろ、と思っていたのですが、獣医さんには半年までは3食の方が良いと言われました。体を作っている今は無理をしない方が良いかな、と思い当分3食でいく予定です。 後、空腹が耐えれないのなら、おやつに腹持ちの良いお芋をあげてみて、とも言われました。腸が弱いからかたくさんご飯を食べるとすぐ軟便になるので、ご飯を増やさず、おやつで空腹を紛らわさせてます。 そして、食後にいっぱい運動、大丈夫ですか? パンくんがお家に来て1週間目に風邪をひいて青っ鼻出して病院に行った時に、食後に遊んでるの?と獣医さんに怒られました。まだ胃が出来きってなくて消化が上手く出来ないから食後2時間は寝かせて、と言われました。 余計なお世話だとは思います。私はパンくんが家族になって2カ月ですし、まだまだ勉強しなきゃいけない事ばかりです。 でも、パンくんが病気になった時とても辛かったので、気になって… |
(5) 一郎ママ |
2007/11/17 13:27 [Edit] |
|
tomoさん ありがとうございます。 夕方のイライラには、ほんと慣れですよね。。。 何も急いで2回食にすることないんですね! なにかの本で4ヶ月からは2回に分けて・・・と書いてあったのでそうしなきゃ!と思ってました。 考えなおしてみます。 ありがとうございました。 こぉさん ありがとうございます。 あたし焦りすぎですね・・・ これからはゆっくり一郎の様子を見てご飯考えてみます。 ありがとうございました。 ほんとここに書き込んでくださる方って親身になってくれるので安心できます。。。 わんさん ありがとうございます。 空腹時が長いのはよくないんですね・・・ 勉強になりました。 あげる時間・量を考え直してみます。 ありがとうございました。 りんりんさん ありがとうございます。 パピーの時期って大切ですね!! 無理に2回食にすることないですね。 お芋も試してみます! 運動は食後すぐではないんです・・・ (あたしの文章読むと。そう思いますね・・・スミマセン) 食後2時間はガッツリ寝てます!! ご心配、ありがとうございました。。 皆様。 早速のお返事ありがとうございます。 とても安心できました。 焦ってた気持ちがとても落ち着きました。 書き込んでよかったです。 これからも一郎のことで質問させていただくこともあると思いますがそのときはまたよろしくお願いします。。。 一郎と楽しく暮らせるようにこれからも日々勉強です!! ありがとうございました。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |